Everyday

忘録

失われた記憶。

酒に飲まれた20代。

恐怖経験(ある意味ネタ)から学んでからは飲み過ぎはしなくなったのだけど。

どうも昨年辺りから酒に飲まれる。

多分ここ1年あたり、現地に色々と記憶を忘れてきてます。

ご迷惑おかけします。

先日の現場。

珍しく呑み場でカメラを握っていたが、写真を見ても記憶あやふやとは相当である。

唯一の呼び起こされた記憶のカケラは「ハバネロ」

自家製でほったらかしの雑草の中で育ってました。

辛いもの好きで半ばネタとして植えたやつ。

半信半疑で一欠片口にする。

辛すぎる。

ハバネロは六ノ里で育てても辛い。

舌の痛みを消すために飲むしかない。

多分こやつで記憶も消えたのだろう。

ハバネロの丸かじりは止めておこう。

先日の空。

グッドコントラスト。

色に明暗。

対局が揃っていて面白い。

こう言うのでワクワクするのはなんでだろう。

多分、非日常的と言うかそういうのに憧れというかロマンを感じるというか。

だから狩猟なんかにもどっぷりハマってしまっているんだろね。

そしてそんな暮らしの質をワンランク上げてくれるコーヒーなんかにもハマる。

けど非日常が常になれば日常なわけで。

つまりはそんな対局が面白いのだろうかと。

さて今日も頑張るぞ!と言うのがいつものパターンながら、最近心の前進に体が着いてきていない気が。

ちょいと疲れている気がするので一旦メンテナンスが必要かな。

お酒の飲み方もちょっと考えます。

ちょっとだけね。

歳くったなぁ。

発信器前のページ

コール猟次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. うちの兄妹
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    休み最後と子供とコロナ

    子供の夏休みも終わり。コロナコロナでイマイチ遠出する気にもな…

  2. Everyday

    余白

    情報を詰め込み過ぎない。余白があることで、受け手の思いが入る…

  3. Everyday

    雪、降り続き

    断続的ではありますが徐々に雪が積もってきました。ここ2年なか…

  4. Everyday

    対決

    麻雀楽しいよね。頭使って指先使って、ボケ防止にも最高。…

  5. Everyday

    量と質

    努力は報われる。いやいや世の中そんな甘くない。あなた…

  6. Cafe

    コーヒーの勉強会

    久しぶり開催のiicos coffee(イコスコーヒー)のカッピング…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
パタゴニア

Link




  1. Cafe

    情熱系
  2. Hunting

    トレジャーハンティング
  3. Everyday

    水と土と人
  4. Cafe

    雪の気配
  5. Hunting

    奪う意味
PAGE TOP