Everyday

たけのこ

季節。

たけのこって竹藪の地面から生えるふっといやつって思い込んでいたけど、種類はいくつかあるらしい。

クマザサの根のあたりに生える姫竹。

根曲がり竹とも言われるやつ。

何で根曲がり?って思っていたけど、生えてる姿を見れば何となく理解。

真っ直ぐ上に伸びずに、まずは横に出る。

そして曲がって上に立ち上がる。

多分そういう由来。

姫竹のありがたいところは、アク抜きが基本不要だということ。

煮る、剥く。

それだけ。

15分ほど煮た後に皮を剥く。

柔らかいところまでが食べやすいのでそこまでを食う。

アク抜きはいらないけど、歩留まりは少ないかも。

煮ている時の香りがトウモロコシそっくり。

とりあえずの天ぷらでつまむ。

揚げたてはカリッといけるけど、流石に姫竹自体が水分多いのですぐその食感は失われ。

天ぷらするなら揚げたらすぐ食べる、でいきましょう。

何でもかんでも天ぷらと味ご飯にするのは自分の特徴でもある。

文句無しのウマし。

昔からのイメージ通りのたけのこもゲット。

しかもアク抜き済み。

感謝。

さてどうしようかな。

カフェのランチに何かしら添えてみようかな。

「毎日山に行くんだから、毎日山から食材を得たら良い」という当たり前の理屈にようやくハマる生活を見つけつつある今日この頃。

餌付けとか前のページ

続・餌付けとか次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験
  2. うちの兄妹
  3. ReBorn
  4. シンプルイズ
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    僕の夏休み

    小学校の夏休みスタート。コロナ禍と同時に小学生になった息子は…

  2. Everyday

    蕎麦満開

    褪せぬ思い。蕎麦の花も咲き乱れ。本当に六ノ里…

  3. Everyday

    七輪

    昔いっときハマって今またハマる。ジャパニーズスタイルなマスト…

  4. Everyday

    クラブハウスってアプリ

    ここのところで話題として上がってきたアプリ。最初何のことかさ…

  5. Everyday

    理想と現実と情熱と

    頑張る人、そうでない人、その間の人。色々なタイプがいて当たり…

  6. Everyday

    硬くなったネジの緩め方

    頭の悪いおじさん達(1人若者含む)の頭の悪い遊び。テントサウ…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    満開目前
  2. Hunting

    狩職
  3. Hunting

    土俵と告知
  4. Everyday

    桜前線
  5. Hunting

    猪鹿庁の夏
PAGE TOP