Everyday

心の触れ合い的な

酒を飲むと記憶があやふやになるようになったこの頃。

安心して楽しめる環境が六ノ里にあるってのは大きな要因ではあるけれど、良い夜の記憶はしっかりと残しておきたい。

良い年したおっさんが未来を創造する子供たちへ想いを託した日。

いや、勝手に語った日。

あなた達の人生はあなた達のものであって、他の誰のものでも無い。

人の評価や目線で生きるのでは無く自分の納得点で。

友人から子供達に話をする機会をいただき、色々悩んだ挙句の話のテーマは「好きなことをして生きる」ってことに。

至ってシンプルだけど、多分大多数の人ができていないと同時に憧れるテーマでもある。

その入り口の門を自分で開けるキッカケになれば幸いです。

他人軸で生きるのではなく自分軸で。

他者評価なんて実はどうでも良くて、自分の幸せを追求しましょうって話。

30代になってからそれに気付いて行動した自分。

10代の子達がそれに気付いて行動できたならその先の未来はどんなに素晴らしい事だろう。

また六ノ里においで。

今度は一緒に遊びましょう。

純真な心に触れ合えて自分自身熱が上がりました。

ありがとう。

この日の会場は「しらおシマダファーム」

ここの野菜の廃棄場所には可愛い奴が住み着いています。

アナグマさん。

可愛いんだけど、これもまた有害駆除の対象動物で。

近くに人がいても美味しそうに野菜食ってます。

捨てられる野菜は規格外といえどハイクォリティ。

そりゃ美味いよね。

良質な食べ物食べているので丸いです。

うふふ

闇も書き捨て前のページ

シシククル次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. お知らせ
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. ReBorn
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    平谷の縁日

    六ノ里で縁を結ぶ日。…

  2. Everyday

    成長

    春。暖かい日差しの中、飲みながら子供と遊ぶ。少し酔っ…

  3. Hunting

    食み跡

    私の住む岐阜県は豚コレラ(CSF)の発生県となっています。発…

  4. Hunting

    山の鳥

    雨降りは獣が動く。なんてワードをよく聞きますが、猟師のみなさ…

  5. Hunting

    行動あるのみ

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています猟師たるもの、道…

  6. Everyday

    実験的

    コーヒー。ドリップ、ネル、エアロ、フレンチ、水出し、スチーム…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    藍、着々と
  2. Hunting

    餌付けとか
  3. Everyday

    信用
  4. Hunting

    探し物
  5. Hunting

    食欲の秋
PAGE TOP