Hunting

ハンティングスクール

長野県庁プレゼンツ、アルピコ長野トラベル企画、猪鹿庁協力の狩猟ツアー。

ただいま絶賛実施中。

今回は完全に「食」を提供する人として参加。

抜群の野菜に抜群の肉。

中々な厳しい作業条件の中、なんとかやり切れた初日の晩。

スタッフ全員の協力があってこそでした。

その日の食材でアドリブで追加の1品。

ツキノワグマのペンネアラビアータ。

今まで当たり前にやっていたけど、貴重な食材を自分で確保して、更にそれを自分で調理して提供できると言うことはすんごく素晴らしい事かもしれないと改めて認識した日でもありました。

お約束の夜の乾杯。

初日は取材撮影もあり。

盛り上がる参加者の表情を間違いなく抑えれたはず。

これを機に、多くの人に狩猟について興味を持ってもらえたら嬉しい限り。

作戦会議。

なのか?

周囲を喜ばせるにはまず自分達が楽しまないと!は大前提。

今回自分は初日だけの参戦だったけど、今まさにこの時間もスタッフ含め参加者皆さんで楽しんでいる事でしょう。

参加者、関係者の皆さん、本日も良い夜を…

作業中の一コマ。

カメラを持つと自分の写真が無い問題が往々にして発生します。

やっさん撮影ありがとう!

こういう写真はありがたい限り。

来週も、その次も、もしかしたらその次も…しばし長野通いが続きそうです。

イベント事が多いこの季節。

しばしバタつきますが、気合入れて頑張りたいと思います。

最近の猟前のページ

里山と自然次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. SMOKED VENISON GIN

  3. お知らせ

  4. 10th ANNIVERSARY

  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Hunting

    順応とか適応とか

    この時期の新しく捲れる樹皮。嫌な痕跡。目に付くだけで…

  2. Everyday

    ゆらぎ

    冬と言えばの薪ストーブ。この11月は何だか暖かい日が多けど、…

  3. Hunting

    山へ行こう

    新年1発目の狩。今回は遠征組の方々もいて大所帯。…

  4. Everyday

    同伴

    雪が降り始めました。クリスマス以降は寒波も続きそう。…

  5. Hunting

    追跡者

    雪に残す痕跡と、自身の経験と。それが合わさるとこうも狩は楽に…

  6. Hunting

    発見力

    狩猟行為をするにあたって自分が求めているのは捕獲力の向上。目…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    雪で遊んだ日
  2. Hunting

    秋深まり
  3. Hunting

    ここのところの罠事情
  4. Hunting

    大雨のち
  5. Cafe

    ReBorn
PAGE TOP