Cafe

この頃のこと

連休の営業が終了しました。

ご来店いただいたお客様には、わざわざ六ノ里まで来ていただき大変ありがとうございます。

いつもの常連様、懐かしい方、色々な方に会えて元気をいただきました。

今後もよろしくお願いいたします。

さて、世の中では相変わらず新型コロナウィルスが拡大しています。

検査の母体数が増えているので、目に見える陽性者が増えているという実情もあります。

実を言えばこの連休もすごく悩む中の営業でした。

生活のためには営業しなくてはいけない。

だけどもし感染してしまえばしばらく営業は出来ない。

軽症だろうとも隔離生活にはなるだろうし、近親者へ迷惑も随分かけてしまう。

きっとこんな感情で営業をしていた方は相当数いるのではないでしょうか。

若年者、健康体であれば概ね軽症から無症状。

とは言えそうでない方はリスクが上がる。

この微妙な感じ…

そこぞこの国だけでなく、その国の中でも個人レベルで受け止め方が違うのが実情。

何を優先するのか。

何が正解なのか。

日本でさえ国と地方の意見が割れ、何が何だか分からない。

早く治療薬でも出ればインフルエンザのように捉えることも出来るかもしれないけれど…

インフルエンザでさえ治療薬無かったら絶対うつりたくないレベル。

何より未知の部分が多すぎるので感染しないのが一番です。

ではどうするのかと言えば各自感染予防は気をつけましょうって話。

経済回す回さないの話も大事だけど「感染予防」これは絶対。

第1波が過ぎての第2波。

少々気が緩んでいる人が増えているように思います。

確かに田舎じゃ間近での感染者って中々いないです。

でも近場で感染者出てからの感染防止じゃ遅い。

自分の身だけじゃなくて、周囲の皆の身を守る。

そういう自覚が今一度必要だと感じています。

まずは人として、やる事はやってのそれからの話。

早く落ち着く事を切に願っています。

カフェの8月の営業予定日を現在調整中です。

ただ状況次第では自主的な休業もありますのでご了承ください。

お猿さん前のページ

色々と色々と次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. 六ノ里暮体験

  3. 10th ANNIVERSARY

  4. ReBorn

  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    散髪

    自分の子供の頃は近所の床屋で坊主かスポーツ刈りしかしなかった気もする…

  2. Everyday

    成長欲

    変なおじさん。(GoodJobLab)最近ちょいちょいイジっ…

  3. Everyday

    見方見え方

    いつもと違う場所にいつもと違う目線。…

  4. Cafe

    GW戦。開幕の裏側。…

  5. Everyday

    縁日

    何よ…

  6. Everyday

    選別作業

    養殖の魚でも成長はバラバラ。定期的にサイズを見て場所移動。…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    もがいて伸びる
  2. Hunting

    念願
  3. Hunting

    熊鹿
  4. Hunting

    山歩きと
  5. Cafe

    店舗休業延長
PAGE TOP