Everyday

夏野菜

おっさん二人。

初採れの試食。

トロトロとフワフワ。

2品種のナスを味わう。

嫌なえぐみも全くなく甘い。

美味い。

予想通りの仕上がりで生産者も納得のナス。

今年は5種のナスが出来るのだとか。

試食が出来たと言うことはボチボチ商品としてお目見えかな?

さあ、夏野菜、徐々に仕上がってきてます。

いっぱい食べれる事が嬉しいと思う反面、農家の体力大丈夫?とも思ってしまう季節。

何はともあれここの野菜は美味い。

だから食べましょう。

食に関しては美味いは正義だと思う。

興味の入り口が美味い!って凄いよね。

信念とか無農薬無科学とかそんなんじゃない。

美味いんだもの。

野菜のラインナップ情報などはこの農家のinstagramを要チェック。

7月以降、楽しみ過ぎる。

ホタル前のページ

復旧作業次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. うちの兄妹
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. 六ノ里暮体験
  5. 六ノ里の蔵開き

関連記事

  1. Everyday

    六ノ里の蔵開き

    郡上藩江戸蔵屋敷、WEB蔵屋敷にて故郷の六ノ里(ろくのり)を扱ってい…

  2. Everyday

    風物詩

    夏と言えば。…

  3. Everyday

    解除の始まり

    長かった。我が家のコロナ騒動。ぼちぼち終わり。…

  4. Everyday

    遊べる田舎

    ジョージな娘と六ノ里デート。カメラを…

  5. Everyday

    景観整備への道 第2回

    以前運んだ栗の木の丸太。※詳細はコチラ天候の都合で予定より遅…

  6. Everyday

    トルヒトの日常

    久々の雨、からの翌日。なめこちゃん。やっぱり出てた。…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Cafe

    季節も変わり
  2. Everyday

    バグと表現
  3. Everyday

    景観整備への道
  4. Everyday

    百姓家族
  5. Hunting

    最近の猟
PAGE TOP