Everyday

復旧作業

毎年恒例とはなってほしくない作業。

突風でトウモロコシが倒れたのはつい先日。

収穫目前の物から、受粉の行われる大切な時期の物もあり。

仲間達で急速復旧開始。

流石にこれはマズイと思い自分も作業に参加。

これまた天候のタイミングも悪く高温多湿。

体液の流出が激し過ぎる。

3時間の作業でペットボトル3本がぶ飲み。

体に熱が籠って頭もボーッとするから、用水路に頭を突っ込み冷やす。

この我武者羅な感じ、久々だ。

何はともあれ必要な作業は無事完了。

何とかこのまま何事もなく過ぎて欲しい…

しらおシマダファームの夏の大目玉、トウモロコシ。

収穫直前のピンチも乗り越え、出荷も間近。

朝採れの生かじりが楽しみ。

トウモロコシの若い子、ヤングコーン。

丸っと炭火で焼いていただく。

コーヒーを、特にカッピングをやり出して気付いたのが、良質の酸味があるものは結果として美味しいものばかり。

このヤングコーンにも後味に良質な酸味を感じる。

とどのつまり、大きくなったトウモロコシへの期待は必然と増すばかり。

登場まであと数日…

夏野菜前のページ

季節も変わり次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. シンプルイズ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    教育

    小学校入学した息子も今は休校中。そこで思う子供の教育。…

  2. Everyday

    六日の日

    息子と高鷲スノーパークで雪遊び。…

  3. Everyday

    桃源郷

    今の六ノ里を表すのにベストな言葉ではないだろうか。空は大きく…

  4. Everyday

    田舎の農事情 

    我が家、と言うか実家の稲刈り。毎年高齢の親に任せっきりという…

  5. Everyday

    それぞれの暮らし

    藍染をやりたい。そんな言葉を聞いたのは3年くらい前。…

  6. Everyday

    休み最後と子供とコロナ

    子供の夏休みも終わり。コロナコロナでイマイチ遠出する気にもな…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    成長欲
  2. Everyday

    RAVI
  3. Hunting

    不覚を取る
  4. Everyday

    食の記録
  5. Hunting

    自動銃と上下二連
PAGE TOP