Everyday

百花繚乱

桜が咲き、種々の花が咲く時期。

六ノ里の花々も徐々に開花してきています。

六ノ里の桜と言えば善勝寺桜。

エドヒガン桜で樹齢は推定400年超。

毎年開花の時期にはさくら祭りが開催されています。

今年は引き続きコロナの影響で「祭り」というワードは厳しいと多々意見を頂きまして宴は中止に。

他のワードもあったものの、どちらにしてもこの桜を好く人は個々で六ノ里を訪れてくれるはず。

4月1日の蕾の状況。

ピンクに染まって極一部が咲く状態。

六ノ里の桜は低所の桜より開花は遅い。

さらに善勝寺桜は周囲に多いソメイヨシノより遅い開花。

多分来週後半、4月10日辺りの週末が綺麗に見れるのではないでしょうか。

ここまで樹齢を重ねるとその根幹でさえ迫力があります。

ただ高齢でもあるので徐々に弱い部分も出てきています。

現在地域の有志で土壌改良をしたりして手入れをしています。

なにぶん維持管理にも費用がかかるため、善意の寄付をお待ちしています。

現地には寄付箱を設定していますのでご協力をお願いいたします。

4月3日。

この日は一気に5分咲きまで進む。

ここ数日、毎日凄いスピードで開花が進んでいます。

今年も祭りは無く静かではありますが、六ノ里らしい雅な花見を楽しんでいただけたらと思います。

なお、善勝寺桜が散る頃には善勝寺の花桃の花が綺麗に咲き乱れます。

それもまたオススメのスポットです。

今年は六ノ里地域づくり協議会の方で善勝寺桜へ一定額寄付していただいた方に善勝寺桜の子の苗を返礼品としてお渡しする計画をしています。

詳細が決まれば何かしらで告知させていただきます。

苗づくり前のページ

この時期のルーティン次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. お知らせ
  3. うちの兄妹
  4. シンプルイズ
  5. 六ノ里の蔵開き

関連記事

  1. Everyday

    EOS R3

    写真を仕事に!と宣言をしたのが3月後半。覚悟の機種変でカメラ…

  2. Everyday

    ここらで一服

    したいが出来ない。この2ヶ月ほどバタバタ過ぎて疲れ気味。…

  3. Everyday

    オンリーワン

    ある日。撮影現場で見る機材達。つい気になって…

  4. Everyday

    GOW2021 DAY4

    GUJO OUTDOOR WEEK 2021撮影日4日目。…

  5. Everyday

    行楽の週末

    もはやデートかな。週末の兄妹密着系。お昼はマ…

  6. Everyday

    開放日

    通称嶋田会。しらおシマダファーム関係者のお疲れ様会。…

Pick up

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    依頼
  2. Everyday

    感謝の記録 その2
  3. Hunting

    ハンティングスクール
  4. Hunting

    狩猟三昧
  5. Everyday

    カレーを食す会
PAGE TOP