Hunting

季節の節目、変わり目。

冬、雪が積もる地域の狩猟に関しては雪が降るということは大きな指標。

個人的に好きってこともあるけど、それ以上に、捕獲業務への良い影響も多々。

秋の繁忙期も過ぎて少し続いた閑散期。

雪が降ったタイミングで日々多頭捕獲。

罠で捕獲する場合、そのエリアでうろうろしている奴が獲れる獣道と、大きくエリア移動する時に獲れる獣道がある。

個人的には目的地(餌場等)での捕獲と渡り道(エリア移動)での捕獲と分けて考えている部分。

ここのところはエリア移動する時に捕獲できる場所で日々連続で捕獲。

あ、来たな。

気の早い個体が積雪嫌って南下し始めた。

獣もそわそわしてる。

面白い事に南北の移動があまりない夏の季節なんかは、全くといっていいほど捕獲がない獣道。

ここのところは同じ罠で毎日捕獲。

そろそろ渡り道で全力罠設置で良いかな。

寒くなって罠に積雪があったり、凍り付くようになれば使えなくなるくくりわな。

くくりわなでの最後の悪あがきをする時です。

このエリアの罠猟師の皆様、頑張りましょう。

その後は鉄砲オンリーでの戦いが始まります。

冬、降雪。

これからが自分の1番好きな季節。

保全活動前のページ

続々次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. ReBorn
  4. シンプルイズ
  5. お知らせ

関連記事

  1. Hunting

    雪道超えて

    狩猟。林道を車で行けなくなったらスノーモービルの出番。…

  2. Hunting

    変遷

    暖冬の中の降雪。スノーモービルの活用は最後のチャンスか?…

  3. Hunting

    奪う日々

    ようやく自分のエリアでも獣が動くようになってきた。罠にもかか…

  4. Hunting

    節目

    狩猟に興味を持つ人が増えています。趣味としての狩猟から、里山…

  5. Hunting

    対応能力

    例年よりだいぶ早いくくりわなの設置開始。…

  6. Hunting

    餌付け考察と罠オーナー制度の終わり

    夏の餌付け事情、その後の考察とか。ヘイキューブを撒い…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    手仕事の極み
  2. Hunting

    欲の秋
  3. Hunting

    餌付け考察と罠オーナー制度の終わり
  4. Everyday

    謹賀新年
  5. Hunting

    終猟目前
PAGE TOP