Hunting

続々

秋が終わり一旦落ち着いた繁忙期。

だけどもここに来てまた始まる。

毎日群れの鹿が南下している兆候あり。

よって渡り道にガチガチに罠で固めたところは日々多頭捕獲。

もちろんエリアによりけりだけど、徐々にそこぞこで始まる予感。

銃猟解禁にてヤマドリも解禁。

早速初物。

息子の大好物なのでモモ肉は息子へのプレゼントに。

ホイル焼きして丸かじり。

残りは定番のヤマドリ飯に。

六ノ里の棚田米と合わさると神がかるのよ。

稀にいる白目の鹿。

多分、白内障。

すんごく白いから多分見えないんだろうな。

そんな状態でも自然界で生き抜く強さよ。

ありがとう、色々頂くよ。

猟期の良いところは有害鳥獣指定されていない獣を獲れること。

郡上ではカラスは有害鳥獣になっているけど、他の鳥は当たり前に害は無く指定無し。

猟期はヤマドリや鴨が獲れるの最高。

趣味と実益が最高潮に高まる季節。

今年の冒険譚はどうなることやら。

前のページ

里の初雪次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. ReBorn

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. お知らせ

  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Hunting

    もう1つの愛用品

    私はナイフを2本愛用しています。1本については以前ブログでア…

  2. Hunting

    解体

    獣を捕獲したら次は解体。鹿は見た目が可愛いという事もあり、躊…

  3. Hunting

    罠オーナー募集

    猪鹿庁プレゼンツ。罠オーナーを募集します!オーナー希…

  4. Hunting

    クロスポイントとか

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています上下二連。…

  5. Hunting

    日々日常

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。この時期の狩猟…

  6. Hunting

    意義とか

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。犬猟。…

Pick up
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    書き納め
  2. Hunting

    ウマイヤツ
  3. Hunting

    自分との向き合い方とか
  4. Cafe

    季節物
  5. Hunting

    新シーズン
PAGE TOP