Cafe

キッカケ作り

先日久々にエスプレッソの講習を開催。

エスプレッソって何?そもそもコーヒーって何?

細かい話をしだすと延々と話は深くなるので大枠での内容。

その後は実際の抽出とスチームミルクの実技。

からのラテアート。

ラテアート自体は綺麗に出来ようが出来まいが味には全く影響ありません。

だけどラテアートは最低限エスプレッソとスチームミルクのコントロールが出来ないと無理です。

とどのつまり美味しいエスプレッソ、カフェラテを作りたければまずラテアートから練習、という流れは大事かもしれません。

繰り返し練習して安定した抽出が出来るようになれば…

ようやく次にエスプレッソの味に進めるのかなと思います。

ブレンド、焙煎、エイジングによる変化、抽出方法、その状態に合わせたスチームミルクの使い方…

コーヒーと言えど幅は広く、ドリップ、ネルドリップ、サイフォン、フレンチプレス、エアロプレス、エスプレッソ等々。

その中で抽出者の技術が一番必要なのがエスプレッソなのは明確。

だからこそ表現したい味の方向性は違ったとしても、その良し悪しは明確に出ます。

美味しいエスプレッソが飲めるところが増えることを願って。

また一緒に練習しましょう。

試行錯誤の末前のページ

クラブハウスってアプリ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. 六ノ里暮体験

  3. うちの兄妹

  4. 10th ANNIVERSARY

  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Cafe

    再開のお知らせ

    kedi cafeの雪景色。どうやらここらで終わりかな。…

  2. Cafe

    7月のNATURAL KEDI

    急ではありますが7月のナチュケ、27日(火)に実施させていただきます…

  3. Cafe

    続・未来への種まき的な

    昨日は高鷲中学校にて生徒に話をする機会をいただきました。色々…

  4. Cafe

    季節も変わり

    梅雨明けて夏入り。そしていきなりの猛暑日。…

  5. Cafe

    春休み

    看板をはじめ色々と店舗外周を修繕中。ここのところ子供たちが春…

  6. Cafe

    真っ当に

    現在カフェ休業中。とは言えそもそも子育てで縮小営業中だったわ…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    同伴
  2. Cafe

    美味続々と
  3. Everyday

    理想と現実と情熱と
  4. Cafe

    メルシー
  5. Everyday

    子供達の夏
PAGE TOP