Cafe

試行錯誤の末

スペシャルティコーヒーの良いフレーバーを如何に殺さず活かすのか。

随分トライアンドエラーを繰り返して仕上がったフレーバーポーション。

農園単位の豆の違いもしっかり出せます。

信頼ある方に使ってもらえれば…

なんて思っているのも良いが、自分たちでもしっかり活用したい。

時期はそろそろバレンタイン。

せっかくだからとオリジナルのチョコレートを思案中。

黒の中身はポーションとホワイトチョコ。

カフェラテをイメージしたオリジナルチョコ。

一口食べればクリーミーで滑らかなホワイトチョコの食感を感じ、それと同時に良質なエスプレッソの風味を堪能できます。

極み。

完成まであとちょっと。

ショコラティエ。

とんでもない技術職なんだなと痛感してます…(妻が)

詳細はkedi cafeのinstagramを参考にしてください。

六ノ里の蔵開き前のページ

キッカケ作り次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. 六ノ里暮体験

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. シンプルイズ

  5. お知らせ

関連記事

  1. Cafe

    この頃のこと

    連休の営業が終了しました。ご来店いただいたお客様には、わざわ…

  2. Cafe

    COFFEE LOVERS

    コーヒーのカッピング会。ある意味マニアの集いでもあるが、それ…

  3. Cafe

    ありがとうございました

    初の公開トレーニングも終わり。誰も来ないかなぁと思ってはいた…

  4. Cafe

    鹿ローストのサンド

    良い肉が手に入りました。自分で山に行き鹿を捕獲。その…

  5. Cafe

    塀づくり

    先日ブログでも書いた庭づくり。ブロック塀の素人DIYぼちぼち…

  6. Cafe

    Merry Christmas

    師走。家族イベントも、お店イベントも、自分イベントも大忙し。…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    変態
  2. Hunting

    領域とか
  3. Everyday

    六ノ里の春
  4. Everyday

    クレイジーな奴ら
  5. Everyday

    ミラーレス
PAGE TOP