Cafe

庭づくり

カフェの開業時以来手抜きになっていた庭づくり。

ここのところの空き時間で家族でやっています。

そもそも素人のガーデニング。

冬や夏の気温差は大丈夫なのか…

半日陰ってなんだ…

などなど、色々調べながらトライしてます。

ここんところの情勢のおかげで家で楽しめるもの全般が不足して手に入りにくくなっているようです。

ガーデニングもその一つ。

ゴールデンウィークには品切れ気味。

興味がある方は早めに手配しましょう。

庭の草木は植えて育って馴染むまで年数を要します。

少しでも興味がある方はすぐにトライしましょう!

どんな素敵な庭も地味に長い年月かけています。

無理せず、少しずつ。

まずは始めることが大事。

子供は水遊びが好きですね…

七輪前のページ

GoPro次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験
  2. うちの兄妹
  3. ReBorn
  4. 六ノ里の蔵開き
  5. お知らせ

関連記事

  1. Cafe

    試行錯誤の末

    スペシャルティコーヒーの良いフレーバーを如何に殺さず活かすのか。…

  2. Everyday

    クリスマス

    イエスキリストの誕生を祝う日。イブはクリスマスの初日。…

  3. Everyday

    桜咲く

    六ノ里の桜は見頃です。今年の桜まつりは中止となってしまいまし…

  4. Cafe

    今とこれから

    秋の空気が漂う中、そろそろ獣も活発になるかと思った最中の大雨。…

  5. Everyday

    舞娘

    続・縮小運動会。仕方ないのも分からなくはないが、いい…

  6. Everyday

    トルヒト

    ハンター。※狩をする人。狩猟家。比喩的に、何かをねらってあさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    猟期初旬
  2. Everyday

    在宅ワーク的な
  3. Hunting

    waiting…
  4. Hunting

    知恵比べ
  5. Hunting

    伝えること
PAGE TOP