Everyday

地に着く

泥臭くて気持ちが良い。

膝をつき、手で土をかまう。

食と言うものを扱う以上、美味しくなるための手間はどれだけでもすべきだ。

頭ひとつ抜けて本当に美味しいのか、はたまた普通に美味しい程度なのか。

そこで生産者や調理者の本気が分かる。

うちのカフェは本当に美味しい物を欲している人に届けたい一心でやっている。

だからこそ本当に美味しい物を作る生産者の気持ちは良く分かるし応援したい。

オリジナルの追肥。

何やら甘い発酵臭。

わざわざマルチを捲って与えていく。

手間が半端無い。

こうやって口元をベトベトにしてくれる糖度高過ぎトウモロコシが出来てくるわけだ。

プロフェッショナルだ。

さて、近場に現れた熱い友人のおかげで心のエネルギーは常に満タン。

今年は今まで以上に山に入っているし、今まで以上に写真も撮っている。

今まで以上に美味しいコーヒーを探求しているし、今まで以上に可能性の探求もしている。

成長欲求も今までで一番高い。

頭と体は相変わらずオーバーヒート気味だけど、以前の自分では出来なかった範囲をカバー出来ているので成長もしているのだろう。

ここらでボチボチペースを調整するかなんて思った時もあったけど、それにはまだまだ早い。

まだ伸びる。

ギア上げてステージも上げていこう。

捕獲未遂前のページ

守り繋ぐ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. 10th ANNIVERSARY

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. シンプルイズ

  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    余韻

    ナウ鹿の思い出。CATNOISEのHOTARUさん。…

  2. Everyday

    RAVI LUNCH

    シェフ山下氏が彩る食材。堪能。…

  3. Everyday

    学び

    ある日の辰巳蒸留所。様々なエキスを煮出し、そこから必要なもの…

  4. Cafe

    極み系

    espresso×milkコーヒーの中でも最高クラスの掛け合…

  5. Everyday

    ラ・なんとか

    タイミングを逃し続け、ようやく初来店。シンノスケ君は元気でし…

  6. Everyday

    美味しいところ

    ここのところで需要があるのでひたすらに捌く。そしてスライスす…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    山の仕込み
  2. Everyday

    北山ひろき
  3. Everyday

    景観整備への道
  4. Cafe

    ギフト
  5. Cafe

    COFFEE LOVERS
PAGE TOP