Everyday

地に着く

泥臭くて気持ちが良い。

膝をつき、手で土をかまう。

食と言うものを扱う以上、美味しくなるための手間はどれだけでもすべきだ。

頭ひとつ抜けて本当に美味しいのか、はたまた普通に美味しい程度なのか。

そこで生産者や調理者の本気が分かる。

うちのカフェは本当に美味しい物を欲している人に届けたい一心でやっている。

だからこそ本当に美味しい物を作る生産者の気持ちは良く分かるし応援したい。

オリジナルの追肥。

何やら甘い発酵臭。

わざわざマルチを捲って与えていく。

手間が半端無い。

こうやって口元をベトベトにしてくれる糖度高過ぎトウモロコシが出来てくるわけだ。

プロフェッショナルだ。

さて、近場に現れた熱い友人のおかげで心のエネルギーは常に満タン。

今年は今まで以上に山に入っているし、今まで以上に写真も撮っている。

今まで以上に美味しいコーヒーを探求しているし、今まで以上に可能性の探求もしている。

成長欲求も今までで一番高い。

頭と体は相変わらずオーバーヒート気味だけど、以前の自分では出来なかった範囲をカバー出来ているので成長もしているのだろう。

ここらでボチボチペースを調整するかなんて思った時もあったけど、それにはまだまだ早い。

まだ伸びる。

ギア上げてステージも上げていこう。

捕獲未遂前のページ

守り繋ぐ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. 六ノ里暮体験
  3. お知らせ
  4. シンプルイズ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    感謝の記録 その2

    晴れ、となるはずだった桜まつりの2日目。まさかの通り雨が数回…

  2. Everyday

    神事

    平谷白山神社にて神事。今年は神主の都合もありいつもとは違う日…

  3. Everyday

    馬と収穫

    馬。どういう目的で飼育されているかは全く知らないんだけどまぁ…

  4. Everyday

    バッドアドバイザー

    郡上市市民協働センターが企画する「Good郡上プロジェクト」…

  5. Everyday

    うちの兄妹

    4つ離れているけど仲良し。実のところ私たち夫婦は不妊症で、上…

  6. Everyday

    切り替え

    ふと家に飾ってあったミニサイズの雛人形。そういえばそろそろこ…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    六日の日
  2. Everyday

    縁日
  3. Everyday

    バトンの渡し方
  4. Everyday

    保全作業
  5. Cafe

    美味続々と
PAGE TOP