Everyday

開幕準備

さてさて、自分にとっても今年最後の参加行事。(のはず…)

辰巳蒸留所の浸ル2023が今日明日開催。

いやはや随分楽しそうですね。

イベントを思っての掃除はテンションも上がるのか。

何やら外物も色々出来たようで、準備の最中も忙しそうな主。

入り口はBITO Greenさんによる浸る表現が。

自分が準備に行った時はP.P ★★★ CRYSTALさんはまだ来てなく、クリスタルの装飾はまだ見れず。

本番が楽しみ。

終了時、この笑顔は更なる笑顔へと昇華しているのか。

参加者全員で楽しみましょう。

おまけ。

ここの主は民芸品を買うのが好きらしい。

どれも妖怪(もののけ)のようで面白く特徴的なのだが、何故か全て宮崎駿っぽい。

ここ犬啼谷にも何かいるような気がしてならない今日この頃。

夜、会えるかもね。

感動の提案前のページ

リハーサル次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験

  2. お知らせ

  3. シンプルイズ

  4. うちの兄妹

  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    切り替え

    ふと家に飾ってあったミニサイズの雛人形。そういえばそろそろこ…

  2. Everyday

    たけのこ

    季節。たけのこって竹藪の地面から生えるふっといやつって思い込…

  3. Everyday

    それぞれの暮らし

    藍染をやりたい。そんな言葉を聞いたのは3年くらい前。…

  4. Everyday

    感動の提案

    やっぱり僕らの食は最高だ。…

  5. Everyday

    山行きの合間

    近くの道の駅「白尾ふれあいパーク」で催し物。お世話になってい…

  6. Everyday

    SURVIVE

    ランクルズのイベント「SURVIVE〜山で生き抜け〜」参加者…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    生き方講座
  2. Everyday

    美味しいところ
  3. Everyday

    継承と発展
  4. Everyday

    トウモロコシの季節ですよ
  5. Hunting

    waiting…
PAGE TOP