Cafe

塀づくり

先日ブログでも書いた庭づくり

ブロック塀の素人DIYぼちぼちスタートです。

まずは残りの古木を移動するところから。

表面上腐っていなさそうな木でもやはり中は半分死んでる。

DAY1

セメントと砂を混ぜる。

この時点で腕パンパン…

モルタルを敷き詰め1段目の石を並べる。

適当。

勘。

なんとなくの配置。

あとは勢い任せ。

DAY2

2段目。

モルタルを練り込んでブロックの隙間を埋めつつ構築。

適当なりになんとなく見えてくる。

さて問題は何段積むのか。

もう1段は間違いないとして、4段、5段と積むのか。

いつも直感任せでカフェのイメージを作ってきたけど、今回も直感頼りなのか。

これが終われば次は畑に植えるものを選ばないと。

暖かくなると急にやることが増えて忙しくなる。

自然に合わせた生き方ならでは…かな。

マメトラ前のページ

1年が過ぎ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. 六ノ里の蔵開き
  3. シンプルイズ
  4. ReBorn
  5. お知らせ

関連記事

  1. Cafe

    7月のNATURAL KEDI

    急ではありますが7月のナチュケ、27日(火)に実施させていただきます…

  2. Cafe

    春休み

    看板をはじめ色々と店舗外周を修繕中。ここのところ子供たちが春…

  3. Cafe

    試行錯誤

    先日保健所にて食品衛生法との兼ね合いで色々相談してきました。…

  4. Cafe

    庭づくり

    カフェの開業時以来手抜きになっていた庭づくり。ここのところの…

  5. Cafe

    罠ガール

    11月26日発売の電撃マオウ1月号。以前取材、監修協力した漫…

  6. Cafe

    ハート

    心臓。ゲームなんかで言うライフポイント(体力的な)の象徴。…

Pick up

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    自然との対話
  2. Everyday

    マメトラ
  3. Everyday

    年越しに向けて
  4. Everyday

    報告
  5. Everyday

    継続と課題
PAGE TOP