Hunting

余韻と

少し降った粉雪。

こうやってサラサラの雪の上を歩くことは今年はもう無いかも。

毎度毎度のこの足元の絵もこれで終わりかな。

俗に言う新品の足跡。

ついさっき、獣がここにいたんだろうなぁってログ。

これは雪が降るエリアならではの楽しみ。

今年はもう見ることも無い?減る?だろう。

今年は本当に雪が少なかった。

狩猟的には結果として最低な形の雪の振り方。

自分的には昨年の獲れ高半分。

よって冬の狩猟の収入半減。

これが自然を相手にすると言うこと。

農業、漁業も同じだね。

現状目の前の捕獲収入は落ちるものの、先に向けて準備中。

常に前を向いて、上を向くよう意識して生きています。

ともあれ暖かい日も増えてきている。

ぼちぼち外飯の時期。

まずは冬の間お疲れ様でした。

春、気持ちも新たに。

新年度突入。

色々挑戦のタイミング。

オンリーワン前のページ

大狩猟大会的な次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. うちの兄妹
  3. お知らせ
  4. 六ノ里暮体験
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    価値観の違いと活かし方

    まぁまぁ降った。こればかりは地域差とその人の価値観があるから…

  2. Hunting

    続・餌付けとか

    ヘイキューブを使ったニホンジカへの餌付けの実験の続きと考察。…

  3. Hunting

    青春の山

    物心つく前から滑っていたところ。20代を捧げたところ。…

  4. Hunting

    罠猟講座

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています自身の日常を他者…

  5. Hunting

    たまにはスマホで

    カメラ、重過ぎ問題。今日も気合いで背負い、腰〜胸辺りまである…

  6. Hunting

    穴探し

    冬になれば穴に入って冬眠するあいつ。そんな彼を探して山をひた…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    没頭するということ
  2. Hunting

    日の出
  3. Everyday

    〆の季節
  4. Cafe

    近頃のイコスコーヒー
  5. Everyday

    伝統の更新
PAGE TOP