Hunting

欲の秋

台風の強風もあってか、山の中はドングリや栗落ち放題。

家に持ち帰れば子供の絶好の遊び道具な訳だけど、山の中では生物達の貴重なエネルギー源。

むしろ大好物。

秋は冬を越えるために栄養を溜め込む大切な時。

それと同時にニホンジカは性欲の秋。

発情期。

子孫を残せるのは強いオスのみ。

この時期はでっかいツノ生やした大きいやつがウロウロ徘徊。

この辺もぼちぼち鹿が鳴き始めてます。

コール猟もそろそろ開始かな。

自称鹿さん。

必然的に獲れる鹿も角が生えたやつが多いので少しずつ角のストックが始まってます。

最近角を欲しがる方が増えてますが、角が入手できるのは秋から春の入り口まで。

興味がある方はご連絡ください。

個人的に取り扱ってたりもします。

この季節は体がデカいやつばかり獲れるから搬出も一苦労。

秋から冬にかけては体力勝負になるなぁ…頑張ろ。

終いの唄踊り前のページ

基礎づくり次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. ReBorn
  3. シンプルイズ
  4. 六ノ里暮体験
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Hunting

    狩職

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。これまた先日の…

  2. Hunting

    季節の節目、変わり目。冬、雪が積もる地域の狩猟に関し…

  3. Hunting

    ラッセルハント

    降雪後。2日間山に行かない状況に我慢出来ず…少し時間を見つけ…

  4. Hunting

    6シーズン目

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています猟期突入。…

  5. Everyday

    謝肉祭なるもの

    まずは、猪鹿庁の罠オーナー制度に参加の皆様、本当にありがとうございま…

  6. Hunting

    発情期序盤

    鹿の発情期も徐々に深まってきました。歩くメス鹿や子鹿…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    地に着く
  2. Everyday

    密着系
  3. Hunting

    変える覚悟
  4. Everyday

    原始的
  5. Everyday

    表現方法
PAGE TOP