Hunting

仕える事

単独で出猟して雪の中をひたすら歩く。

静かな山の中、自分にだけ集中して。

対人ストレスの無いこの環境は自分にひたすらに合っている。

結果は自分の技術と根性次第っていうのも良い。

その結果は誰のせいでもないし、全て自分にかかっている。

狩猟、対自然の戦いの良いところ。

今年の巻狩り、グループ猟は3人での固定メンバーが多い。

前はたくさんの先輩たちがいたのにな。

年々、明らかに高齢の猟師の猟欲が落ちてきているのが分かる。

猟期になれば毎週末集まった人たち、雪が降れば仕事そっちのけで山に入った仲間たち。

そんなメンバーも今は3人のみ。

若い世代の猟師もいるけど、収入が無ければ家族を養えないから狩猟はあくまで趣味の範囲。

そんな中、狩猟を趣味であり仕事と位置付けするこの3人は一種の変態。

高齢世代代表、おじさん世代代表、若者世代代表、それぞれ各1名ずつで3名。

この組み合わせもまた面白い。

技術の継承が出来る良いパターンかもしれない。

猟期シーズンも一月半が過ぎた。

結局、狩にとっては今の天候は良いわけでもなく。

雪が降るかと思えば雨だったり。

少し捕獲のペースが悪い。

社会に仕える仕事として、まだまだ頑張らないと。

連携前のページ

〆の季節次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY
  2. お知らせ
  3. 六ノ里暮体験
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Hunting

    猪鹿累々

    ※この記事には凄惨な写真がアップされていますリハビリの2日、…

  2. Hunting

    トルヒトの日常

    山歩き。ヌタ場に食痕。そして空ハジキ…

  3. Everyday

    獣好き

    豚熱。豚コレラ。みんな覚えてる?日本…

  4. Hunting

    春の陽気

    ひたすらに弾が減る。今は1発300円くらい?冬は積雪…

  5. Hunting

    狩りの歓び

    ついに、雪、初積もり。冬感が高まる。…

  6. Hunting

    食探し

    キノコ。水上淳平先生に学ぶ。…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    なめす
  2. Everyday

    行政書士という仕事
  3. Everyday

    腕時計
  4. Everyday

    固定概念をぶっ壊せ
  5. Everyday

    GoPro
PAGE TOP