Hunting

緑もりもり

冬に葉が落ちハゲた山も、5月に入り緑で溢れました。

なんと言うか山がモリモリしてます。

この時期になると銃猟が少し難しくなります。

葉が多すぎて視界が悪くなるから。

実際視界が悪い中での発砲は誤射の危険も上がります。

銃の扱いはより慎重に。

猟期ではないこの時期に狩猟行為が出来るのは、各自治体の有害駆除隊員に任命された人か、認定事業として県から発注を受けた事業者のみ。

更にその許可の範囲はそこぞこで、細かい制限や条件が課せられる場合もよくあります。

より安全で事故の無いようにするためかと。

ともあれ山に入る猟師は必然的に事故のリスクも高いので、安全第一で狩猟を続けて行きたいと思います。

この時期の山中の視界はこんな感じ。

これはまだ良い方。

場所によりけりで、全く周りが見えない所もあります。

冬はここから緑が全て消えます。

この日も頂きました。

有害駆除を山の恵みへ。

感謝。

生きる基盤とか前のページ

今後の予定次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. うちの兄妹
  3. ReBorn
  4. 六ノ里暮体験
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Hunting

    お猿さん

    雨に続き雨。割と大雨続き。久しく気持ちの良い山中を歩…

  2. Cafe

    ハート

    心臓。ゲームなんかで言うライフポイント(体力的な)の象徴。…

  3. Hunting

    トルヒトの日常

    山歩き。ヌタ場に食痕。そして空ハジキ…

  4. Everyday

    学ぶこと

    義務教育。子に教育を受けさせる義務が親(保護者)にはある。…

  5. Hunting

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています雪も少しずつ溶け…

  6. Hunting

    生き方とか

    人の数だけ価値観が有り、そして生き方があり。信念もそれぞれ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    それぞれの暮らし
  2. Cafe

    仕込み
  3. Everyday

    オールドレンズ
  4. Hunting

    クロスポイントとか
  5. Everyday

    里山とCOVID-19
PAGE TOP