Hunting

ハンターズブートキャンプ罠猟編

猪鹿庁プレゼンツの1泊2日での集中特訓編。

罠猟編。

箱罠の解説もあれど実践メインとなればくくりわな。

移動も容易で扱いやすい。

がしかし、それ相応のスキルが必要。

1人で悩んで考えまくって設置した日々。

情けなく、恥ずかしい失敗の数々も、参加者の皆様のスタートダッシュの糧になればと出し惜しみなく。

獣を捕まえるには獣の特徴を知らなければいけない。

基本は足跡。

そして餌場。

獣道。

さらには季節ごとの特徴など。

参加者の中には親子での参加の方もあり。

「大人と子供と一緒にスタートを切れる良い機会だと思った」

素敵な言葉頂きました。

当日は実際に命を奪う止め刺しシーンも。

辛いシーンでもあるけど、私たち人間はそうやって奪った命を頂いて生きている。

親子で感じる事も多かったのではと思う。

この瞬間に感じたことを是非家族と共有して欲しいと思う。

その日の晩は皆でジビエの宴。

気軽に再現可能な美味しいジビエをコンセプトに、激ウマな夕食。

この日止めた命も食卓に並ぶ。

美味いんだよね。

だからこそ美味さの重みを知って欲しい。

捕食者である僕ら猟師は生きている。

頂くだけの人は生かされている。

この違いを知れるのは猟師ならではの魅力だと思う。

第一次産業こそ生きている証。

農業に酪農、畜産、林業に漁業に狩猟と色々あれど、生活の一部に第一次産業を組み込んで生きること。

それこそ地に足をついているという事だと思う。

このイベントがきっかけで、熱い狩猟者が増えることを切実に願うばかり。

皆さん、またどこかでお会いしましょう!

二日間大変お疲れ様でした。

自動銃と上下二連前のページ

最近の猟次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. SMOKED VENISON GIN

  3. 10th ANNIVERSARY

  4. お知らせ

  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Hunting

    追跡者

    雪に残す痕跡と、自身の経験と。それが合わさるとこうも狩は楽に…

  2. Hunting

    クラウドなハンターの終わり

    猪鹿庁のクラウドハンター、里山の獣害対策編。獣害に困る里山に…

  3. Hunting

    アドレナリン中毒

    1日イノシシを探して追い回しても中々辿り着けない昨今。あんた…

  4. Everyday

    美味しいところ

    ここのところで需要があるのでひたすらに捌く。そしてスライスす…

  5. Cafe

    続・未来への種まき的な

    昨日は高鷲中学校にて生徒に話をする機会をいただきました。色々…

  6. Everyday

    GOAT FISH 2024

    辰巳蒸留所。GOAT FISHのイベントの3日間、のうち2日…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    共生
  2. Hunting

    追跡者
  3. Hunting

    良いとこ
  4. Hunting

    なめす2
  5. Everyday

    年度の〆
PAGE TOP