Hunting

出没

最近は山の中で日の出と日没を迎えることが多い。

日の出は静かな山が目覚める瞬間。

明るくなるにつれて、色々とスイッチが切り替わるのがよく分かる。

明暗と緑のコントラストは格別に美しい。

世間では忘れ去られていそうだけど、実のところまだまだイノシシの豚熱は収まってはいない。

イノシシへのワクチン投与は継続していて、更にイノシシの調査捕獲も続いている状況。

日本中を見ると地味に豚熱感染エリアも拡大している。

今日は投与したワクチンの食み殻の回収日。

固めた餌の中にワクチンを入れ込んでイノシシに食べさせる。

そして今度は、ワクチンを食べたイノシシが抗体をどの程度持ったのかを捕獲して調査する。

いつまで続くのか…

終わりが見えない作業は結構辛い。

夕暮れ。

獣を探して山へ行ってみれば罠にニホンジカが掛かっている。

朝の見回りでは居なかったのに。

人里近辺では暗くなる夜に動きが活発化する獣。

この子は珍しく日中に動いたようだ。

一旦獣を回収した後に山の見回り続行。

日の出から日没。

自然界でも色々と変化が多く、肌身で感じることも多い。

自然の中に身を置くこと。

人間界の雑踏を離れ、より生き物らしく。

少しずつ、少しずつではあるけど、狩の感覚がゾーン状態に近付いているのを感じる。

子供と遊ぶ前のページ

イタダキモノ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. お知らせ
  3. ReBorn
  4. うちの兄妹
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Hunting

    闇も書き捨て

    多々思うところあり。というか愚痴。前回の記事でサラッ…

  2. Hunting

    雪との戦い

    今期3回目のまとまった?雪。猟師的にはまだまだ降り足らずでは…

  3. Everyday

    分散と相乗

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています複業によるリスク…

  4. Hunting

    出張の解体講座

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています普段の参加者募集…

  5. Hunting

    本能をくすぐる

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています知識欲。…

  6. Hunting

    メンテナンス

    唯一の所持銃「レミントン 1100LT 20GA」所持する銃…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    獲って食う
  2. Hunting

    始まり
  3. Everyday

    復旧作業
  4. Cafe

    美味しい季節
  5. Hunting

    頑張る犬と反省する人
PAGE TOP