Hunting

恥は書き捨て

射撃練習。

今年はコロナの影響もあり地元の店舗で気軽に弾が買いにくい状況。

メールで事前の在庫確認やら、来店前に事前コールやら。

なんだか面倒臭くて射撃練習も少々間が開いていました。

さすがに練習しなさ過ぎだろうと久々の射撃場。

今年は友人が数名銃猟を始めるということもあり、友人の所持許可のタイミングで練習してきました。

散弾銃とは言えど、撃てる弾は多種多様で…

細かいつぶての散弾から、1発だけ詰まったスラッグ弾まで。

色々用途に分けて使うことができます。

大物の獲物相手の狩猟となれば1つの大粒の弾頭が詰まったスラッグ弾。

鳥を撃つなら細かい散弾など。

所持許可取立ての友人は初スラッグを撃ちます。

銃身はスラッグ銃身なので照門、照星、自身の3点合わせ。

多少銃の癖もあるようで弾は右寄りに。

縦の振り幅は大きいものの、左右はほぼ直列。

じきに極まるでしょう。

さぁここからは恥は書き捨ての回。

自分のドットサイト運用の自動銃。

悲惨も悲惨。

まずは前半戦。

ほぼほぼ的の上に横並び。

まずは標準が高いからと下方修正するも全く落ちず。

休憩してからの後半戦。

残り7発。

固定しての初弾。

的上。

なぜ?サイト壊れた?

そんな疑問を先輩が一蹴。

その調整ネジ、上下じゃなくて左右じゃない?

!!!!

バカです。

バカでした。

上下調整しているつもりが左右調整していた…

下がるわけないじゃん…

周囲の先輩たちの助けもあり、ボアサイター借りたりアドバイスもらったり。

なんとかラスト2発で9点にまとまる。(中心は10点)

恥は書き捨て。

使用道具の取り扱いは事前にしっかり頭にいれておきましょう。

情けな過ぎて恥ずかしい話ですが、光学機器初心者の方の教訓になればと。

しかしいつこんなにズレたのだろう。

先月転んだ時?はたまた…

自分の使うドットサイトの調整は上部分と右横部分にあります。

上のネジが上下の調整。

右のネジは左右の調整。

写真は上の部分の蓋を外した状態。

蓋を外したらその蓋をひっくり返して調整器具として使います。

恥かいて学びました。

もう忘れません。

とにかく狂ったサイトの調整が出来たのと、ちゃんと理解したから良し!とします。

豚熱とイノシシ前のページ

鹿の個体数次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. お知らせ

  3. ReBorn

  4. うちの兄妹

  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Hunting

    本能と感覚

    続く小雨。季節的にも新芽も出やすい時。美味しい新芽好…

  2. Hunting

    残雪景色

    良い景色。白山に大日ヶ岳、高鷲スノーパークにダイナランド。…

  3. Hunting

    落葉

    紅葉過ぎれば一気に落ち葉の山。ここの…

  4. Hunting

    良き塩梅を探る

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています過日。生…

  5. Hunting

    猟期初旬

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています季節の割には気温…

  6. Hunting

    2年目の鹿

    まるで錬金術の実験のように始まって出来た新月。その結果を踏ま…

Pick up
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    トウモロコシその後
  2. Hunting

    Round 18
  3. Everyday

    髭の宴
  4. Everyday

    満開目前
  5. Everyday

    食から始まる
PAGE TOP