Hunting

本能と感覚

続く小雨。

季節的にも新芽も出やすい時。

美味しい新芽好きな草食の獣。

そろそろ動くかな?と言う読みで今季初の早朝より山へ。

車での移動中はビックリするくらい獣を見ず。

あれ、読み外したかな?と思ったけど、くくりわなにはバッチリと。

とは言えこの場所はヘイキューブ(圧縮牧草)での餌付けをしていたところ。

新芽とは関係無いか。

捕獲したニホンジカは大きい雄。

春は脱角の時期という事もあってあって抜け落ちている。

年齢を重ねた雄は毎年春に角が抜けて、生え変わる。

しかし、なんで抜けるんだろう。

ずっと生やしていれば良いのに。

餌付けのおかげでの捕獲だけかな?と思ったけど、他の罠でも捕獲。

しばらく反応が鈍かった当エリアのくくりわな。

そろそろ動くかな??と思ったタイミングでぼちぼち反応開始。

短年ではあるけど、ほぼ毎日山へ生き続けた感覚は間違いなかった。

山は良い。

自然は良い。

シンプルに生き物としての感覚を研ぎ澄ます日々。

本能に従順に生きる。

花祭り前のページ

野生鳥獣管理次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ

  2. 10th ANNIVERSARY

  3. うちの兄妹

  4. ReBorn

  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Cafe

    仕込み

    山の仕込み。ひたすらに罠を山肌に仕込む。いつヒットす…

  2. Hunting

    狩と暮らし

    少しずつ準備してきた狩猟体験。そろそろスタートかな。…

  3. Cafe

    今とこれから

    秋の空気が漂う中、そろそろ獣も活発になるかと思った最中の大雨。…

  4. Hunting

    対応能力

    例年よりだいぶ早いくくりわなの設置開始。…

  5. Hunting

    伝えること

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています狩猟の話。…

  6. Hunting

    日の出

    暗い山。月を見ながら日の出待ち。…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    古き良き、今も良き
  2. Cafe

    好きと継続
  3. Everyday

    価値観の違いと活かし方
  4. Hunting

    終猟
  5. Hunting

    クラウドなハンターの終わり
PAGE TOP