Everyday

ふくもちの夏

前回の作業から一歩進んで第2回目。

六ノ里のおじい達の活動。

川を良くしたろ!

子供も含めみんなが集まって遊べるところ作ったろ!

そんな思いで始まった旧ふくもち園改造計画。

嬉しいのが自分が焚きつけた訳でもなく、自分達でやると自主的に開始したこと。

そう、こういう動きがしやすい環境を整えたくて六ノ里地域づくり協議会が始まったんです。

誰かワンマンで活動をやり切るんじゃなくて、地域に住む誰もが主役で活動できる、そんな環境を整えたくて今まで頑張ってきたんです。

ここのところ地域で自主的に活動する個人、グループが増え始め、六ノ里は徐々に活発に自走してきています。

そんな活動を温かい目で見守り、そして協力しつつ、きっと六ノ里はまだまだ楽しくなると確信めいた実感をしています。

脇で遊ぶ地域の子供達。

頑張るおじいを見て何を思う??

熱く活動するおじいを見て、この地域に強い思いを持ってもらえたら幸いです。

おじい達、孫世代に格好良い姿見せていきましょう!

Tatsumi Distiller 5th Anniversary前のページ

EOS R3次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. シンプルイズ

  3. ReBorn

  4. お知らせ

  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    トウモロコシその後

    急な天候変化で突風が吹き、トウモロコシが全てなぎ倒されたしらおシマダ…

  2. Cafe

    この頃のこと

    連休の営業が終了しました。ご来店いただいたお客様には、わざわ…

  3. Everyday

    成長

    娘、最近たくさん手伝いをしてくれるようになったと思う。…

  4. Everyday

    ちゃぶ台返し

    今まで偏見を持っていた世界も、覗いてみれば豊かな世界が広がっていて。…

  5. Everyday

    カレーを食す会

    スーパーダンサーが作るカレー。少し前からガッツリとカレー作り…

  6. Everyday

    本番

    浸ル2023全ての参加者の皆様、関係者の皆様、大変大変お疲れ…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    景観整備への道
  2. Everyday

    いつもの
  3. Everyday

    USJ2023
  4. Cafe

    地産地消
  5. Everyday

    お寺さん
PAGE TOP