Everyday

トウモロコシその後

急な天候変化で突風が吹き、トウモロコシが全てなぎ倒されたしらおシマダファーム

倒れたと言っても全てがダメになった訳ではなく、採れる分も幾らかはある。

ただ通常時のように良いタイミングで回収できる状態でもなく、ただひたすらに食べれるものを採る。

採りまくる。

本来トウモロコシは朝採れがベスト。

明るくなると実の糖分を成長に使用してしまうので、そうなる前に朝採る。

ベストな状況で採りたかった…相当歯痒かっただろうね。

あ、でも抜群に美味いのでご安心を。

旨味が詰まったトウモロコシは相当重いようで。

息を上げて運ぶ様が印象的。

少しでも多くの方に美味しいやつが届きますように。

その後に試験的に作成した新品種を試食。

いやこれめちゃ美味いやないか。

今の品種より糖度も高く風味も強い。

今までのがフルーツコーンならこれはデザートコーン。

すごい品種が出てきているんだなぁ。

しかもこれで栽培中無農薬無化学肥料ってのがヤバい。

来年作るのかな?

そしたらまたトウモロコシのランクアップだなぁ。

成長のきっかけ前のページ

Feel nature次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. ReBorn
  3. お知らせ
  4. うちの兄妹
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    硬くなったネジの緩め方

    頭の悪いおじさん達(1人若者含む)の頭の悪い遊び。テントサウ…

  2. Category

    ルーティン

    日常ルーティン。ここのところは日が登るのが遅くなったので4時…

  3. Everyday

    信用

    1、2、3次産業。種別は色々あれど、今やその分類にはまらない…

  4. Everyday

    take outとか

    新型コロナウィルスの影響でいち早く影響を受けている業種の一つ飲食店。…

  5. Everyday

    休息時間

    久々の糸カフェでランチ。久々のオールドレンズで遊ぶ。…

  6. Everyday

    記録

    「伝える」を仕事にって決意した最中、自分の過去のアルバムを久しぶりに…

Pick up

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    共存と排他
  2. Everyday

    信用
  3. Cafe

    エスプレッソのシロップ
  4. Everyday

    六ノ里棚田にじいろプロジェクト2022
  5. Cafe

    公開トレーニング
PAGE TOP