Everyday

六ノ里の春

六ノ里の格好良い年寄り達。

白尾山から六ノ里に流れる牛道川。

渓流釣りの方にも人気で、この時期になると釣り人も多い。

だけど年月が経ち、河川に木々が育って日当たりを悪くした模様。

結果、川魚の数が減少傾向に。

釣りだけでも無く、子供たちの遊び場としても最高な川。

そんなところで年寄衆が動き出した。

地域のために川の環境を良くしたろ!と急遽活動を開始。

声かけも広がり想像以上の協力者も集まる。

いいよね、こういう活動。

見ているだけでも気持ち良い。

今後はここで管理釣り場や釣り堀等を運営すべく色々と調整を進めています。

やれるとこまでは俺たちがやる!あとは任せた!そんな素敵な言葉が言える六ノ里の年寄りは熱い。

作業後に軽く引っ掛ける。

それくらいこの川には魅力がある。

派手じゃ無くても、格好良く無くても、まずは自力で初めてみる。

そんな動きが六ノ里に出てきたことが本当に嬉しいし、元気ももらえる。

話は変わりますが、そろそろ善勝寺桜が綺麗に花咲く季節。

桜まつりはコロナ禍でストップしていましたが、今年は新しい形に変えます。

とは言えまずは最初。

六ノ里山村広場を気軽なお花見会場にすべく一般開放します。

出店希望者がいれば気軽に出店出来るようにもします。

期間は1日ではなく数日間に分けて。

興味がある方は六ノ里地域づくり協議会Facebookページにて確認を。

各々の思いで自由に気軽に綺麗な桜を鑑賞しましょう!

考え方も行動の仕方も人それぞれ。

それぞれの気持ちの良いところで楽しみましょう。

家族旅行前のページ

SEASON3次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ

  2. シンプルイズ

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. 10th ANNIVERSARY

  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    サマー

    気付いてますか?今年はもう半分が終わり。そして夏。…

  2. Everyday

    続・神事

    写真で綴る神事。栃洞白山神社。…

  3. Everyday

    白尾山登山

    急な思い付きから近しい人たちに声かけて実施。集まったのは3人…

  4. Everyday

    記録して伝える、

    フィルムじゃなくてデジタルだからこそ、恐れず撮りまくれる。写…

  5. Everyday

    春近し

    雪が降ったり、雨が降ったり、暖かかったり。色々繰り返している…

  6. Everyday

    USJ2023

    平日と言えど中々の人混み。都会ってこうだった。久々に…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    美味しいところ
  2. Everyday

    お盆
  3. Cafe

    塀づくり
  4. Cafe

    NATURAL KEDI
  5. Everyday

    子供達の夏
PAGE TOP