Everyday

謹賀新年

年末。

年越し。

新年。

ゆく年くる年。

家の飾り物作りから、地域のお寺での年越し行事の準備。

この日ばかりは日の出から年明けまでバタバタ。

六ノ里三寺参り。

雪が降ればより幻想的に。

当日思いつきで作った飾り灯籠も良い感じ。

年々少しずつではあるけれど、地域住民の手で改良中。

恒例だった年越しのシシ蕎麦の提供は去年に続き今年も中止。

また食べたいな。

来年こそは…

良き新年を願い鐘をつく。

でも一番大事なのは祈ることではなく覚悟を持って動くこと。

決意表明の鐘を突いた人はきっと良い1年を送れる事でしょう。

自分は三寺にて決意表明。

2022年。

更に前へ前へ。

自然との対話前のページ

次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. 六ノ里暮体験
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. お知らせ
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    第2次作付け

    夜な夜な。夏野菜が終われば秋野菜、そして冬野菜。日の…

  2. Cafe

    今とこれから

    秋の空気が漂う中、そろそろ獣も活発になるかと思った最中の大雨。…

  3. Everyday

    秋終冬始

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。六ノ里の紅葉も…

  4. Everyday

    進む遊歩道整備

    昨年から始まった六ノ里の遊歩道整備計画。今年も少しずつテコ入…

  5. Everyday

    終いの唄踊り

    六ノ里の拝殿踊りも位山秋葉神社にて〆。ここのキリコ、透かしを…

  6. Everyday

    六ノ里で遊ぶ

    ここのところで自然以外の遊び場が増加中の六ノ里。子供をぶらっ…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    直売所始まるよ
  2. Everyday

    ワイルド
  3. Everyday

    母校にて
  4. Hunting

    雄鹿捜索隊
  5. Cafe

    コーヒーの勉強会
PAGE TOP