Everyday

MacBookとか

冬明け頃から仕事の効率化にどうしてもノートPCが欲しいと思っていました。

とはいえメーカー、バージョン、性能は千差万別。

自分に合うのは何か。

低スペックも嫌だし、無駄な高性能もいらんし…

結局iPhone、iMacを使っている自分としてはAppleなのかなと。

今は写真や動画の加工がメイン。

いつかは動画の配信も出来れば。

と思えば必然にある程度のスペックも必要で。

そんなこんなで2ヶ月ほど悩んでいたらMacBook Proの13インチがバージョンアップ。

いくしかない。

買いました。

感想として一言。

最高。

そもそもこれでなくても良かったのかもしれない。

ただ今はiMacのデスクトップのみの環境で、しかも設置の場所が家族の寝室。

子供が寝る時間、早朝は使えない。

このMacBook Pro購入のおかげで早朝夜間の仕事が可能となり、効率が相当上がったことは言うまでもない。

扱いこなすまでには相当勉強必要だけど、頑張って情報発信できるよう頑張ります。

追伸…配信に慣れた方いましたご教授ください。ライブ系、ZOOM、youtube、Facebookなどなど。学び中。

営業再開前のページ

ストーキング次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN

  2. 六ノ里暮体験

  3. 10th ANNIVERSARY

  4. シンプルイズ

  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    絆深め、輪広がる

    六ノ里地域づくり協議会の役員の新年会。持ち寄りパーテ…

  2. Everyday

    初、拝殿踊り

    This is 六ノ里。This is 拝殿踊り。…

  3. Everyday

    外飯

    世の中では相変わらず話題はコロナウィルであふれていて。可能な…

  4. Everyday

    感情と表現

    愛すべきカメラ達。FUJIFILMN…

  5. Everyday

    神様の下で

    六ノ里の縁日も終わり。…

  6. Cafe

    ライフワーク的日常

    久々の朝の雪かき。今年は出だしこそボチボチ雪降りましたが、途…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    見方見え方
  2. Hunting

    ヌタウチ
  3. Hunting

    境界線
  4. Hunting

    変化と変遷
  5. Cafe

    好きと継続
PAGE TOP