Cafe

営業再開

まだ新型コロナウィルスを克服したわけではありませんが、感染者数の増加は今のところ随分と抑えられるようになりました。

ここのところ岐阜県でもほぼゼロ。

そろそろ感染防止に努めてならば再開しても良い時期かと判断しました。

休業要請自体はもう少し前に解除となっていましたが、まだ子供たちの学校が始まっていなかったということもありこの時期になりました。

しばらくは治療薬も出ないでしょうし、ここからはウィルスと共存する生活です。

カフェの方は簡単ではありますが外の席を作りました。

元々の庭席はハンモック常駐で。

基本天気が良い日は窓もドアも開け放しで営業します。

少しでも気持ち良く六ノ里を感じれるように。

随分気候天候に左右される状況ですが、まず今すぐ出来るのはこれくらい。

今後も少しずつ調整していけたらと思います。

カフェ側の駐車場が1つ潰れました。

休校期間中に子供の遊び場で即席で作った砂場。

お子様連れの方で遊ばせたい方いましたらご自由にどうぞ。

ここまできて相変わらず不定休営業です。

営業日の詳細はkedi cafeのインスタグラムを参考にしてください。

鹿肉と低温調理前のページ

MacBookとか次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. 10th ANNIVERSARY
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. お知らせ
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Cafe

    7月のNATURAL KEDI

    急ではありますが7月のナチュケ、27日(火)に実施させていただきます…

  2. Cafe

    真っ当に

    現在カフェ休業中。とは言えそもそも子育てで縮小営業中だったわ…

  3. Cafe

    庭づくり

    庭の修理、というか一部改装なのか。カフェ側の庭の境には古民家…

  4. Cafe

    8th

    久々の連休営業。バタバタの準備の中、ふと気が付けば記念日。…

  5. Cafe

    塀づくり

    先日ブログでも書いた庭づくり。ブロック塀の素人DIYぼちぼち…

  6. Cafe

    NEXT

    10年分の感謝を自分達らしく1日で表現する日。結局対したお礼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    インターバル
  2. Everyday

    記録と記憶
  3. Hunting

    珍獣系
  4. Everyday

    成長のきっかけ
  5. Everyday

    MacBookとか
PAGE TOP