Everyday

生きるということ

しらおシマダファームの収穫体験イベント。

生産者から話を聞き、自身で野菜を収穫出来るという贅沢なやつ。

みんな美味しい野菜の見分け方ちゃんと覚えたかな?

新鮮野菜が美味しいのは当然。

子供たちが笑顔で野菜をかじりまくる。

子供=野菜嫌いが多いイメージだけど、美味しければ食べるんだよね。

リアル「おおきなかぶ」

うんとこしょどっこいしょ。

良いところ見れた!

笑顔の1日。

またどこかでやる予定だそう。

お時間合う方は是非。

次回はうちの子供に体験させてあげたい。

僕ら大人が頑張る理由って私利私欲ではなく次世代のためなんだよね。

子供の笑顔が一番の活力。

未来へのバトン、しっかり渡していきたいです。

口で言うよりリアルな体験。

「土に立ち生きるということ」

感じ取ってもらえたら幸いです。

雪中の狩猟前のページ

狩って食べて次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. うちの兄妹
  3. お知らせ
  4. シンプルイズ
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    感情と表現

    愛すべきカメラ達。FUJIFILMN…

  2. Everyday

    生きる基盤とか

    スノーボーダー時代からのある意味腐れ縁な友人と会談。会社員、…

  3. Everyday

    出来ることからコツコツと

    有志による秋の善勝寺桜保全作業。茅入れをして配合肥料…

  4. Everyday

    2年目の発表会

    小学校2年目にして初の運動会…ならず発表会。昨年は全く出来な…

  5. Everyday

    未来への種蒔き

    今年もこの時期、この季節。しらおシマダファームの種蒔き、芽出…

  6. Everyday

    同伴

    雪が降り始めました。クリスマス以降は寒波も続きそう。…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    記録
  2. Everyday

    お寺にて
  3. Everyday

    謹賀新年
  4. Hunting

    雪のち晴れ
  5. Hunting

    VS猿群
PAGE TOP