Everyday

生きるということ

しらおシマダファームの収穫体験イベント。

生産者から話を聞き、自身で野菜を収穫出来るという贅沢なやつ。

みんな美味しい野菜の見分け方ちゃんと覚えたかな?

新鮮野菜が美味しいのは当然。

子供たちが笑顔で野菜をかじりまくる。

子供=野菜嫌いが多いイメージだけど、美味しければ食べるんだよね。

リアル「おおきなかぶ」

うんとこしょどっこいしょ。

良いところ見れた!

笑顔の1日。

またどこかでやる予定だそう。

お時間合う方は是非。

次回はうちの子供に体験させてあげたい。

僕ら大人が頑張る理由って私利私欲ではなく次世代のためなんだよね。

子供の笑顔が一番の活力。

未来へのバトン、しっかり渡していきたいです。

口で言うよりリアルな体験。

「土に立ち生きるということ」

感じ取ってもらえたら幸いです。

雪中の狩猟前のページ

狩って食べて次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. 六ノ里の蔵開き
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. 六ノ里暮体験
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    GoPro

    購入。貧乏人は前世代のやつで。主には狩猟シーンの記録…

  2. Everyday

    実家にて

    ファミリー中華な感じをテイクアウトにて。大人は食べて飲んでま…

  3. Everyday

    外飯

    世の中では相変わらず話題はコロナウィルであふれていて。可能な…

  4. Everyday

    インターバル

    急な春到来。暖かい週末、岐阜県民ならBBQかな。…

  5. Everyday

    焼き物

    六ノ里でピザ好きが仕上げるピザ。趣味も高じるとここまでくるの…

  6. Everyday

    祝日

    結婚式。まさに祝う日。貴重なシーンを納めさせて頂いた…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Cafe

    カフェのこの頃
  2. Hunting

    歩くことと考えること
  3. Hunting

    備忘録
  4. Everyday

    成長のお披露目
  5. Hunting

PAGE TOP