Everyday

謹賀新年

暦上の年越しも過ぎ。

六ノ里の三寺参りも無事終了。

六ノ里産の年越し蕎麦も美味しゅうございました。

今年も六ノ里主義(Rokunori ism)で頑張ろうと思った日。

今年は雪がまぁまぁふるおかげで、冬らしい狩猟が出来ている。

夜中の地域行事を挟んで、ひたすらに狩り倒す年末年始。

「正月から山いくの?」なんて言葉をよくもらうけど、自分達は自然界と関わることを仕事としているので、人間界の祝日なんて何一つ関係無し。

ただただ、その日その時の自然の環境に合わせるだけ。

ちなみに現代の狩猟はまともな収入にはなり辛いため、仕事ではなく基本「趣味」でしかないもの。

その趣味を仕事まで昇華させるために皆がどれだけの努力をしていることか。

ハイリスクかつハードワークなのに努力を続けれるのは個々の信念があってこそ。

良い仲間に囲まれてるおかげで、まだまだ自分も頑張れる。

感謝。

雪中、当然獲れ高上がれば解体する獣も増え。

天候が悪い日に仲間達とひたすらに捌く。

新年早々、良質な猪でストッカーは満タン寸前。

捕獲して、解体して、美味いものを食う。

それも狩猟の大事な大事な楽しみ。

いただきます!そしてご馳走さまでした!

謹賀新年。

相変わらずの毎日。

年々色々と関わることも増え、同時に考えることも増え。

今年も忙しそうだなぁ。

だけど頑張ろう。

地域の未来のために。

しかしだいぶ体が疲れているな…頭が回らない。

ちょっとアクセル全開過ぎる気もするから、ここらで一服、一休みとしようかな。

皆様、本年もよろしくお願いします。

表現方法前のページ

HUNTERS×3次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. お知らせ

  3. シンプルイズ

  4. 10th ANNIVERSARY

  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    田舎の農事情 

    我が家、と言うか実家の稲刈り。毎年高齢の親に任せっきりという…

  2. Everyday

    ざつ旅

    おじさん2人のざつ旅。トイレ回収編。…

  3. Everyday

    GOW2022

    GOW(郡上アウトドアウェーク)100年先も郡上に遊べる川と…

  4. Everyday

    サマー

    気付いてますか?今年はもう半分が終わり。そして夏。…

  5. Hunting

    トレジャーハンティング

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています郡上市のニホンジ…

  6. Cafe

    コーヒーの勉強会

    久しぶり開催のiicos coffee(イコスコーヒー)のカッピング…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    日の出
  2. Everyday

    生きる基盤とか
  3. Everyday

    種蒔き期と収穫期
  4. Everyday

    水遊び
  5. Everyday

    ターニングポイント
PAGE TOP