Everyday

藍、着々と

ゑ うのらの藍染

地域住民からの染めの要望も出てきているし、工房自体の細かい仕上げも順調そう。

染めの依頼品達。

このシャツはあの人が、この帽子はあの人がなんて話を聞くのが凄く楽しい。

だってその人が藍を纏うことを妄想しちゃうから。

なんだかなんだ、みんな格好良いもの頼んでるじゃん。

一部無かった工房の壁もどうやら仕上がり、工房そのものの形も完成の様子。

ということで、そろそろ藍染の体験も出来そうだとのこと。

今後細かいところを詰めて開始かな。

その時はまた六ノ里暮体験のHPでも告知させていただきます。

もっともっと、六ノ里が藍色に染まると良いなぁ。

SURVIVE前のページ

里山の再生次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. ReBorn

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. お知らせ

  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    父娘日

    ペー&パー子ばりのピンクスタイル。この日の午後は娘とデート。…

  2. Everyday

    表現すること

    思いを伝えるのは映像だったり、言葉だったり。簡単な事象であれ…

  3. Everyday

    品評会

    コーヒー好きの友人と。カッピングとかテイスティングでもなく。…

  4. Everyday

    共生

    圃場で野菜達と触れていると色々な生き物を見る。アブラ…

  5. Everyday

    お盆

    ここは人が集まるとBBQな県民らしい。とは言えBBQが好きっ…

  6. Everyday

    余白

    情報を詰め込み過ぎない。余白があることで、受け手の思いが入る…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    ご縁
  2. Everyday

    夏い
  3. Hunting

    行動あるのみ
  4. Everyday

    クレイジーな奴ら
  5. Everyday

    表現方法
PAGE TOP