過去の記事一覧

  1. Cafe

    営業再開

    まだ新型コロナウィルスを克服したわけではありませんが、感染者数の増加は今のところ随分と抑えられるようになりました。ここのところ岐阜県でもほぼゼロ。…

  2. Everyday

    鹿肉と低温調理

    鹿肉って本当に美味しいのにその味はまだまだ知られていない。野生の獣の肉は日本ではフランス語のジビエという言い方が広がって入るけど、英語ではゲームミート…

  3. Cafe

    ありがとうございました

    初の公開トレーニングも終わり。誰も来ないかなぁと思ってはいたものの、いつもの方達の顔が見れました。トレーニングで抽出したものを廃棄するのも勿体…

  4. Cafe

    営業再開に向けて

    少しずつ手を加えています。派手に変わる事は出来ませんが、良いところを伸ばす方向でやっています。細かいところの改変やら修繕やら。…

  5. Cafe

    公開トレーニング

    6月6日(土)の13:00〜15:00にkedi cafeのエスプレッソの抽出トレーニングを公開で実施します。と言うのも、エスプレッソというものは地道…

  6. Everyday

    謝肉祭なるもの

    まずは、猪鹿庁の罠オーナー制度に参加の皆様、本当にありがとうございました。この日はその後の希望者限定の謝肉祭。中々オフラインで多くの人を集める…

  7. Everyday

    ピクニック的な

    毎日山に行っている。とは言え、ただただ罠の設置や見回り、銃を担いで歩く…だけでは勿体ない。毎日見ているから見慣れてしまいがちだけど、やっぱり自…

  8. Everyday

    ピカピカ

    汚れのない形が整った帽子。擦れてない大きめサイズのジャージ。大きいランドセル。1年生って感じ。時期はズレたけど、そろそろ登校が…

  9. Cafe

    今後の予定

    kedi cafeの今後の予定。4月の岐阜県非常事態宣言よりお店を自主休業としてきましたが、6月上旬を目処に再開できるよう調整をしています。と…

  10. Hunting

    緑もりもり

    冬に葉が落ちハゲた山も、5月に入り緑で溢れました。なんと言うか山がモリモリしてます。この時期になると銃猟が少し難しくなります。葉が多す…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link




  1. Hunting

    カンジキ
  2. Everyday

    小さな運動会
  3. Everyday

    GW中盤
  4. Everyday

    固定概念をぶっ壊せ
  5. Cafe

    極み系
PAGE TOP