Hunting

追跡者

※この記事には凄惨な写真がアップされています

痕跡を辿り見つけるまで追う。

最近は時折イノシシの痕跡もあり、テンション上がって山を追跡しまくり。

朝から追って、気が付けば日が落ちるとか割とザラな話。

そう、結果イノシシは中々捕獲出来ない。

先日追跡したニホンジカ。

この辺りではニホンジカだらけ。

感覚的に通常時でニホンジカ:イノシシ=10:1くらい。

なのが豚熱でイノシシ減少中なわけで。

今年は山に餌が豊富なのかとにかく太ったニホンジカの個体が多い。

仲間内の考察では、イノシシが豚熱で減っている事と今年は木の実(ドングリ)が豊富なのもあってライバルが少なく高カロリーの餌にありつけるのではという予想。

腹の中。

下腹部。

直腸付近。

内臓を抜いた先に見える内臓脂肪。

栄養満点の証。

ハート。

心臓。

ハツ。

冠動脈の前下行枝がよく見える。

癖もなくコリコリして美味しいところ。

臓器全てが脂肪を纏っている。

腸管。

大腸近辺。

白く見えるのは脂肪。

こんな脂乗った個体初めて。

よほど良い餌食べていたんだろうね。

これもちゃんと処理してホルモンとして食べたら美味しいんじゃないかな。

いつも搬入している解体処理場には以前より増して多くの調理人が出入りしているようで。

今まで利用して無かった部位の良さも時折発見されたり。

奪った命をより丁寧に頂くためにも、美味しい利活用の幅広げていきたいですね。

鹿ホル、一回挑戦してみようかな…

クリスマス前のページ

狩り深まり次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. お知らせ
  3. ReBorn
  4. シンプルイズ
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Hunting

    梅雨の山

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています時折しとしとと雨…

  2. Hunting

    ラッセルハント

    降雪後。2日間山に行かない状況に我慢出来ず…少し時間を見つけ…

  3. Everyday

    心の触れ合い的な

    酒を飲むと記憶があやふやになるようになったこの頃。安心して楽…

  4. Hunting

    春!?

    基本猟期は2月15日で終わり。だけど岐阜県は3月15日までニ…

  5. Hunting

    解体

    獣を捕獲したら次は解体。鹿は見た目が可愛いという事もあり、躊…

  6. Hunting

    春、肉

    猟期も終わり、郡上市の場合はそのまま有害駆除の時期へ。細かい…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    シシククル
  2. Hunting

    豚熱とイノシシ
  3. Everyday

    沈胴式のフィルム
  4. Everyday

    仕込みナウ
  5. Everyday

    山行きの合間
PAGE TOP