Hunting

大会前

尊敬する先輩の背中。

いつか超える事が出来るのだろうか。

この日は7/11の郡上市の射撃大会に向けての調整。

場所は郡上市大和町母袋の郡上総合射撃場。

自分は標的射撃(散弾銃)に出る。

50mの的当て。

ちなみに左の大きい的は散弾銃の的で右の小さい的はライフル銃の的。

散弾銃と言えど発射する弾はスラッグ弾。

バラバラの弾じゃなくて一発の鉛の弾。

散弾銃は弾の種類が豊富で、用途に合わせて色々選べるのが特徴。

当日タイミングが合い居合わせたベテランライフルマン。

新銃が届いたばかりの新人ハンターの友人。

ガチでやるならこれでしょ的なミロクのM S2000D。

罠周りもグループ猟も単独猟もこなす中で1本とするなら個人的にもおすすめ。

銃身が短くて山でガシガシ歩いても木々に引っかかりにくい。

メンテナンス(掃除)が楽。

そして軽い。

これまた新銃手に入れた先輩。

サベージM220(ハーフライフル)

スコープ載せたボルトアクション。

憧れのもの。

精密射撃、狙撃、男のロマン。

とは言えロマン枠でもなく、ここのところでボルトアクションがあれば捕獲幅が広がるのではと真剣に思う。

うまくいけば今年は銃の追加したいな… 

この日は7発。

たったの。

間抜けな事に弾を補充していなくて残弾少なし。

節約発砲。

とは言え成果は充分か。

1年半ぶりに使うスラッグ銃身。

どんなもんだったかと膝射で2発撃ってみる。

真ん中狙って10時〜11時の1点辺り。

ならばと反対側の4時〜5時の1点辺りを狙えばぼちぼち中心に集弾。

うむ。

あとは銃身を変えてドットサイトの調整で2発。

ぼちぼち中心。

よし。

ほぼ毎日山で発砲しているおかげか、事前に調整さえすればなんとかなる。

あとは大会当日のメンタル次第…

極み系前のページ

神水域で次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ

  2. 10th ANNIVERSARY

  3. シンプルイズ

  4. SMOKED VENISON GIN

  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Hunting

    東へ下る

    相変わらず捕獲の繁忙期。罠にはかかる…

  2. Everyday

    ルーティン

    日常ルーティン。ここのところは日が登るのが遅くなったので4時…

  3. Hunting

    本日の山事情

    日が昇るのが遅くなってきた(落ちるのは早くなってきた)。いつ…

  4. Hunting

    生きる知恵的な

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています猪鹿庁主催のハン…

  5. Hunting

    第4期有害駆除期

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。獣種別だったり…

  6. Hunting

    時代の節目

    雪は良い。本当に好きだ。今季…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    白尾園
  2. Everyday

    妖精の森にて
  3. Everyday

    山の仕込み
  4. Everyday

    成長と記録
  5. Everyday

    進む景観整備
PAGE TOP