Everyday

好奇心を纏う

社会見学的な。

アルケミエにて。

ラベル張りのお手伝い。

主、忙しい中貴重な体験ありがとうございました。

いやあ、ここ面白いものいっぱいあるよね。

子供心にも気になるものが多々あるようで。

割と興味ありげに色々触る。

蒸留施設に子供とか合わなそうな組み合わせだけど、子供達の様子から気付きや学びも多く。

「好奇心を身の傍に置く」

これって凄い大事なことなんじゃないだろうか。

これからは自分も少し意識してみよう。

早速子供が選んだ「め゛」を傍に置く。

いっぱい、いっぱい愛でてみよう。

時代の節目前のページ

冬の冒険次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ

  2. 六ノ里暮体験

  3. シンプルイズ

  4. うちの兄妹

  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    愛農かまどパーティー

    先日の一コマ。栗巣川流域にて。「愛農…

  2. Cafe

    supple coffee roasters

    当カフェのエスプレッソを構築するロースターのsupple coffe…

  3. Everyday

    七輪

    昔いっときハマって今またハマる。ジャパニーズスタイルなマスト…

  4. Everyday

    連携

    捕獲、解体、精肉、燻製。蒸留、瓶詰め、ラベリング。今…

  5. Everyday

    謹賀新年

    暦上の年越しも過ぎ。六ノ里の三寺参り…

  6. Everyday

    みらいをおもふ

    友人との日々の活動。この日は訪問入浴介護のサービスを提供する…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Cafe

    10年目の夏
  2. Everyday

    恵みの雪
  3. Hunting

    山へ行こう
  4. Everyday

    焼き物
  5. Everyday

    日の出前から
PAGE TOP