Everyday

後半戦

長き政治活動の後の1週間足らずの選挙戦。

こんなこと絶対やりたくない!と思っていたけど、それはそれで面白いし成長できる部分もある。

頭のネジが飛んだ気がする。

何事も経験。

新しい経験は全てが学び。

この活動のおかげで随分知り合いも増えたし、なんなら疎遠の仲が戻ったり。

そういう意味では政治って自分を見つめ直す良いきっかけなのかもしれない。

と思うならば、各地で会う立候補者とは健闘を讃え合いたい。

だって思いは1つじゃん。

郡上を良くしたい。

ただそれだけ。

同志。

本日最後は市長候補と会う。

これもまたご縁。

「郡上を良くしたい!」って思いが、今まさに郡上中を駆け巡っている。

投票日は3月31日の日曜日。

だけど今は期日前の投票が出来る。

僕らはもう済ませました。

自分たちの未来を決める権利、ちゃんと行使しないとダメだよ。

ご縁前のページ

北山ひろき大作戦次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. うちの兄妹
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. お知らせ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    食の記録

    ある日の食の備忘録。手打ちうどんを作…

  2. Everyday

    年度の〆

    春パ(春のパーティ)シャレ乙な友人宅にて。子…

  3. Everyday

    記録と記憶

    過日、白鳥神社にて。拝殿踊りの記録を残す日。…

  4. Everyday

    生命の転換

    狩猟仲間の店でコース料理を喰らう。…

  5. Everyday

    染める

    六ノ里の子供会の行事。年度最後はタイダイ染め。…

  6. Everyday

    未来志向

    続、なんとかの会。六ノ里の栃洞屋にて。…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    依頼
  2. Hunting

    騒音性難聴
  3. Everyday

    成長欲
  4. Everyday

    田舎の農事情 
  5. Everyday

    高知の朝
PAGE TOP