Everyday

記録と記憶

過日、白鳥神社にて。

拝殿踊りの記録を残す日。

撮影機材ガッチガチの中での拝殿踊り。

達人達が高齢で徐々に現場から身を引き始める昨今。

後継の良き唄い手もいるけど、人数は少なく。

後の世に残す貴重な記録。

六ノ里で拝殿踊りを復活した身ではあるけど、まだまだ全然知らなかった拝殿踊りの世界。

そもそも場所踊りが30分以上も続くなんて知らなかった。

途中、嘉喜踊りのシズメらしき節も聞こえる。

なんだか歴史を遡ると凄く面白そうな唄の世界。

ここ数年拝殿踊りを調査していた教育委員会から貴重な調査資料が届いた。

一般的な調査報告と、それに乗らなかった六ノ里の調査報告書。

懐かしい過去の記録。

日置さん(故人)と楽しんだ位山の踊りの記録。

22:35、日置さん音頭。

途中からテンポアップ。

最後は高速。

松川さん胴上げ。

笑える。

そんなところまで残さなくても。

日置さんのサポートあって楽しく出来た六ノ里の拝殿踊り。

おかげさんで、今も皆で楽しく唄って踊ってますよ。

毎年縁日の晩にはあなたがその場にいると信じている。

今年はもう終わったけど、また来年も逢いましょう。

食欲の秋前のページ

調律次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ

  2. シンプルイズ

  3. ReBorn

  4. 六ノ里暮体験

  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    2年目の発表会

    小学校2年目にして初の運動会…ならず発表会。昨年は全く出来な…

  2. Everyday

    七五三

    先日。いつもの家族の撮影に。…

  3. Everyday

    庭とか風景とか

    カフェ開店の時にお世話になった六ノ里の水谷造園。考え方が非常…

  4. Everyday

    冬の一コマ

    昨年の師走。…

  5. Everyday

    情熱のバカ

    山あがりの午後。あ、そう言えば今日やってんじゃん!って思い立…

  6. Everyday

    食の記録

    ある日の食の備忘録。手打ちうどんを作…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    HBD
  2. Cafe

    仕込み
  3. Everyday

    食の根幹
  4. Hunting

    熊鹿
  5. Everyday

    焼き物
PAGE TOP