Everyday

市長と懇談会

六ノ里自治会主催での市長との意見交換会。

今まではある程度の人数が集まる場での開催だったそうですが、今年はコロナの影響で少人数での開催。

自分の方からは六ノ里地域づくり協議会の発足経緯から現状、課題と言った話をさせてもらいました。

そして移住者でもあり、自主的に精力的に景観の改善活動をしている叔父様からは地域の景観保全活動のお話を。

少人数ならではの気軽さもあり、終始和やかな会になったと思います。

地域づくり協議会も今年度で第1期目を終了します。

今まで感じた課題を踏まえつつ、第2期目はより楽しめる輪を広げていきたい。

改めてそう感じた日でした。

六ノ里はマジで本気に最高の田舎なんですよ。

自然環境が良いなんてのは当たり前で言うまでもない。

田舎なのに住環境も最高で、車で10分程度で日常的なライフラインが整う。

名古屋にも1時間半もあればアクセス可能。

伝統文化も奥深く、古来白山信仰の交差点であったこの地。

食い物は米、野菜、肉とトップクラス。(実績付き)

呑んで唄って騒いで笑え、そんな文化も引き継がれているなぁと感じます。

時間はかかりますが自分が協議会として実行したいのは地域の土台づくり。

高い熱量もった人が活躍しやすい地域づくり。

もちろん自分自身も動きます。

六ノ里と言う土地。

少しずつ新しい歯車が出来てカチ合ってきているのを感じます。

ここらで一服前のページ

発見力次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. うちの兄妹
  3. ReBorn
  4. お知らせ
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    固定概念をぶっ壊せ

    ひっさびさ、魂削った。郡上クリエイティブラボの実践編。…

  2. Everyday

    day off

    雨。カフェも休日。山行きも止めて大人しく休養。…

  3. Everyday

    心の色

    白黒の世界線。…

  4. Everyday

    酒と音と車

    他ジャンルのプレイヤー達と宴。…

  5. Everyday

    いつもの

    集中して夏休みの宿題こなし中。とはいかず…絶対邪魔に…

  6. Everyday

    トウモロコシ

    そろそろ最強トウモロコシの季節!!…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    自然との対話
  2. Cafe

    公開トレーニング
  3. Everyday

    走り過ぎた
  4. Everyday

    仕事の流儀
  5. Everyday

    選別作業
PAGE TOP