Everyday

市長と懇談会

六ノ里自治会主催での市長との意見交換会。

今まではある程度の人数が集まる場での開催だったそうですが、今年はコロナの影響で少人数での開催。

自分の方からは六ノ里地域づくり協議会の発足経緯から現状、課題と言った話をさせてもらいました。

そして移住者でもあり、自主的に精力的に景観の改善活動をしている叔父様からは地域の景観保全活動のお話を。

少人数ならではの気軽さもあり、終始和やかな会になったと思います。

地域づくり協議会も今年度で第1期目を終了します。

今まで感じた課題を踏まえつつ、第2期目はより楽しめる輪を広げていきたい。

改めてそう感じた日でした。

六ノ里はマジで本気に最高の田舎なんですよ。

自然環境が良いなんてのは当たり前で言うまでもない。

田舎なのに住環境も最高で、車で10分程度で日常的なライフラインが整う。

名古屋にも1時間半もあればアクセス可能。

伝統文化も奥深く、古来白山信仰の交差点であったこの地。

食い物は米、野菜、肉とトップクラス。(実績付き)

呑んで唄って騒いで笑え、そんな文化も引き継がれているなぁと感じます。

時間はかかりますが自分が協議会として実行したいのは地域の土台づくり。

高い熱量もった人が活躍しやすい地域づくり。

もちろん自分自身も動きます。

六ノ里と言う土地。

少しずつ新しい歯車が出来てカチ合ってきているのを感じます。

ここらで一服前のページ

発見力次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. お知らせ
  3. ReBorn
  4. 六ノ里暮体験
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    母校にて

    今日は25年ぶりくらいに母校へ。すでに建て替えられていて面影…

  2. Everyday

    直売所

    しらおシマダファームの直売所。六ノ里にあります。収穫…

  3. Everyday

    食べて唄って踊る

    過日。モッチャンのカレー会。もう説明は忘れた…

  4. Everyday

    お寺にて

    六ノ里は善勝寺さんでのヨガ。…

  5. Everyday

    妖精の森にて

    急遽開催の「酒屋あぶしん pop up かまびす」…

  6. Everyday

    鳥ゲー

    WINGSPAN鳥の愛好家として野鳥を保護区に集めてポイント…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    雪よ積もれ
  2. Hunting

    追跡者
  3. Cafe

    鉄板系
  4. Everyday

    共生
  5. Everyday

    生きるということ
PAGE TOP