Everyday

生きるということ

しらおシマダファームの収穫体験イベント。

生産者から話を聞き、自身で野菜を収穫出来るという贅沢なやつ。

みんな美味しい野菜の見分け方ちゃんと覚えたかな?

新鮮野菜が美味しいのは当然。

子供たちが笑顔で野菜をかじりまくる。

子供=野菜嫌いが多いイメージだけど、美味しければ食べるんだよね。

リアル「おおきなかぶ」

うんとこしょどっこいしょ。

良いところ見れた!

笑顔の1日。

またどこかでやる予定だそう。

お時間合う方は是非。

次回はうちの子供に体験させてあげたい。

僕ら大人が頑張る理由って私利私欲ではなく次世代のためなんだよね。

子供の笑顔が一番の活力。

未来へのバトン、しっかり渡していきたいです。

口で言うよりリアルな体験。

「土に立ち生きるということ」

感じ取ってもらえたら幸いです。

雪中の狩猟前のページ

狩って食べて次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ

  2. SMOKED VENISON GIN

  3. お知らせ

  4. ReBorn

  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    七輪

    昔いっときハマって今またハマる。ジャパニーズスタイルなマスト…

  2. Everyday

    ワイルド

    先日の一コマ。娘が静かに何かしている…だいたいこの年…

  3. Everyday

    母校にて

    今日は25年ぶりくらいに母校へ。すでに建て替えられていて面影…

  4. Everyday

    前へ前へ

    久々マック。マクドナルド。自分自身たまに食べたくなる…

  5. Everyday

    六ノ里の直売所

    しらおシマダファームの直売所がスタート。…

  6. Everyday

    没頭するということ

    大雨につき学校は休校中。親は店番をする中、子供は1日YouT…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    発見力
  2. Everyday

    仕込みナウ
  3. Everyday

    密着系
  4. Hunting

    山歩くこと
  5. Everyday

    SMOKED VENISON GIN
PAGE TOP