Cafe

嗜好と至高

Supple Coffee Roastersより入手のパナマのエスメラルダ農園のゲイシャ。

毎度別格の扱いな感じの農園。

雑味を一切感じさせないクリーンさ。

カッピングで品評する中でもいつも一歩抜けています。

スペシャルティランクの豆でも、農園によっては冷めてくると雑味が出てくるものも少なくないです。

だけどこれは冷めてなおカップはクリーンで、そして豆のもつ風味が良く出てきます。

いつかスペシャルティの中でも高ランクのコーヒー豆をカフェで提供したいと考えているのですが…

現在コロナ禍の影響でバイヤーの移動規制や輸出入等の遅延が出ているようです。

しばらく時間がかかりますが、コーヒー好きの方により高ランクの幸せをお届け出来るよう頑張りたいと思います。

秋らしい気配が出てきました。

涼しくなってきたのもあって空気感が違う。

朝起きて、気持ち良い空気の中で飲む朝一番のモーニングショット。

1日の最初の最高のスタートダッシュ。

コーヒーが私たちの日常に及ぼす精神的な影響は計り知れないと思います。

ただの嗜好品と位置付けるには勿体ない。

「Life is Coffee」

地道に調整してきた物もそろそろお披露目になるかも。

より良きモノを求める人にしっかりと届くよう願っています。

派手ることなく、地味に、浸潤的に伝わるように…本物を作っていきます。

コール猟前のページ

豚熱とイノシシ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. 六ノ里暮体験

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. うちの兄妹

  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Cafe

    春休み

    看板をはじめ色々と店舗外周を修繕中。ここのところ子供たちが春…

  2. Cafe

    LAOSでiicos

    iicos coffee(イコスコーヒー)イコス…郡上弁的な…

  3. Cafe

    Merry Christmas

    師走。家族イベントも、お店イベントも、自分イベントも大忙し。…

  4. Cafe

    NEXT

    10年分の感謝を自分達らしく1日で表現する日。結局対したお礼…

  5. Cafe

    季節も変わり

    梅雨明けて夏入り。そしていきなりの猛暑日。…

  6. Cafe

    庭づくり

    庭の修理、というか一部改装なのか。カフェ側の庭の境には古民家…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    成長欲
  2. Everyday

    探し物
  3. Hunting

    猟法の切り替わり
  4. Hunting

    ヌタウチ
  5. Everyday

    切り替え
PAGE TOP