Hunting
2021.04.10
※この記事には凄惨な写真がアップされています。久しぶりの猪。くくりわなに掛かると大いに暴れます。地面も掘るのでボコボコ。ワイヤ…
2020.09.23
猪鹿庁主催の狩猟スタートダッシュ講座。3日間で各種パート(罠猟入門、罠猟実践、銃猟)のスタートアップをお手伝い。先の2日間(罠猟編)にゲストコ…
Everyday
2020.09.17
ここのところ何気にバタバタ。そろそろバテそうだと思ってガッツリ喰らう。地元のソールフード、いちよしのケイちゃんと牛ホル。今までやってき…
2020.08.28
罠猟の便利アイテム発信器。自分は2個だけ持っています。構造は至ってシンプルで、獣がくくりわなに掛かる。逃げようとワイヤーを引っ…
2020.06.1
まずは、猪鹿庁の罠オーナー制度に参加の皆様、本当にありがとうございました。この日はその後の希望者限定の謝肉祭。中々オフラインで多くの人を集める…
2020.05.16
猪鹿庁プレゼンツの罠オーナー制度。現在終盤に入っています。仕組みは罠のオーナーになりたい方が一口5,000円でBET!!期間中に捕獲で…
2020.05.11
春先のニホンジカは新芽が豊富な里山の田畑に集中します。個体の密度も高く、群れになりやすい。山の中、特に標高が高いところはまだ餌が少ないためニホ…
2020.05.6
こんなご時世だからと新たな試みを企み中。カフェは休業だから空き時間が増えそうなものですが…結果としては新しいこと始めているからバタバタで忙しい…
2020.04.28
猪鹿庁プレゼンツ。罠オーナーを募集します!オーナー希望の方は1口5,000円でBET!!期間中に捕獲された鹿肉が山分け形式でオーナーの…
2020.04.23
狩猟に興味を持つ人が増えています。趣味としての狩猟から、里山保全として、そして仕事の一つとして。夏場の罠の見回りから冬は銃猟まで、ここ一年で随…
六ノ里(ろくのり)生まれのUターン組。 地域資源活用型の田舎暮らしを模索、実戦中。
2021.02.1
郡上藩江戸蔵屋敷、WEB蔵屋敷にて故郷の六ノ里(ろくのり)を扱っていただきまし…
2020.10.15
素材が良ければ良いほどシンプルで勝負したくなる。色々調整していたフレー…
2020.06.27
良い肉が手に入りました。自分で山に行き鹿を捕獲。その中で自信の…
2020.06.23
4つ離れているけど仲良し。実のところ私たち夫婦は不妊症で、上の子も下の…
2020.06.3
6月6日(土)の13:00〜15:00にkedi cafeのエスプレッソの抽出…
Cafe
Copyright © Rism All rights reserved.
Comment