Hunting
2023.08.13
お盆の連休を活かした猪鹿庁主催の狩猟スタートダッシュ講座。自分は罠猟編にサポート参戦。今回参加者の方の動機を聞いて思ったこと。かなりの…
2023.08.9
夏の餌付け事情、その後の考察とか。ヘイキューブを撒いての鹿の餌付け。暑くなるにつれて徐々に鹿の食い付きが悪くなる。自然環境下で…
2023.08.7
猪鹿庁のクラウドハンター、里山の獣害対策編。獣害に困る里山にクラウドハンター達と入山。里へ繋がる獣道を見つけ各々罠の設置のお手伝い。最…
2023.07.24
狩猟と里山保全をテーマに活動する猪鹿庁より夏のツアーの提案です。狩をテーマに日常から非日常へ。人間界から自然界への導線を示すツアーです。…
Everyday
2023.05.7
続・硬くなったネジの緩め方。老若男女関係の無い純なお楽しみの会。「少しは用意する。それ以上食いたい場合は自分でなんとかしろ」が基準のこ…
2023.05.1
※この記事には凄惨な写真がアップされています猪鹿庁主催のハンターズブートキャンプ。初回の罠猟編が終了。1泊2日で学ぶ罠猟のスタ…
2023.03.27
※この記事には凄惨な写真がアップされています毛皮を鞣す(なめす)。狩りたい、食いたいとはまた違…
2022.10.31
どこでもドアが本気で欲しかった10月。そんな一ヶ月も今日で終わり。体はフラフラだけど色々な人と楽しい時間を共有できたし、面白そうな未来も見えた…
2022.10.15
長野県庁プレゼンツ、アルピコ長野トラベル企画、猪鹿庁協力の狩猟ツアー。ただいま絶賛実施中。…
2022.10.11
猪鹿庁プレゼンツの1泊2日での集中特訓編。罠猟編。箱罠の解説もあれど実践メインとなればくくりわな。移動…
六ノ里(ろくのり)生まれのUターン組。 地域資源活用型の田舎暮らしを模索、実戦中。
2023.06.28
六ノ里の暮らしの体験。暮らしの基本「衣食住」をテーマに展開していきます…
2022.12.24
捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。たく…
2022.03.17
事業拡張のお知らせです。私自身は狩猟を中心に、妻はカフェを中心にと業務…
2021.02.1
郡上藩江戸蔵屋敷、WEB蔵屋敷にて故郷の六ノ里(ろくのり)を扱っていただきまし…
2020.10.15
素材が良ければ良いほどシンプルで勝負したくなる。色々調整していたフレー…
Copyright © Rism All rights reserved.
Comment