Cafe
2023.02.14
バレンタイン。自分が若い頃は女子が好きな男子へチョコレートをプレゼントするって事が主だった気もするけど…この頃は「頑張ったご褒美」として自分自…
2022.06.29
梅雨明けて夏入り。そしていきなりの猛暑日。六ノ里の草木は今が盛りのピーク。昨年は甘味が少なかったブルーベリーも…
2022.01.18
心臓。ゲームなんかで言うライフポイント(体力的な)の象徴。どうやら尽きていたよう。スノーモービルで1人で出猟中。狭い場所でUタ…
2021.07.24
急ではありますが7月のナチュケ、27日(火)に実施させていただきます。時間は13:00頃〜16:00頃まで。当初はこの連休中に開催できたらと考…
2021.07.7
集荷場。毎日遅くまで野菜の発送準備。時折顔を出しつつ、色々と野菜の情報収集。カフェのランチにどう使おうかなぁなんて日々妄想。…
2021.06.27
espresso×milkコーヒーの中でも最高クラスの掛け合わせなのではないだろうか。ただしその工程にはコーヒー豆の美味しい成分のみを出し切る…
2021.06.5
iicos coffee(イコスコーヒー)イコス…郡上弁的なやつ。やらかしてしまった的なニュアンスもある。イコス(イコいてまう)くらい…
2021.05.18
ナチュラルケディ。通称ナチュケ。接客対応でもなく自然体のkedi cafeの日。昨年実施した公開トレーニング。定期、不定期でち…
2021.03.25
コーヒーのカッピング会。ある意味マニアの集いでもあるが、それがまた心地良い空間を醸し出すわけで。コーヒー好きの僕らはiicos…
2021.03.9
写真で語るカフェの今。暖かくなってきて梅の花が咲き始めました。今年の桜は綺麗に咲くだろうか。いつの間にやらスカルヘッド…
六ノ里(ろくのり)生まれのUターン組。 地域資源活用型の田舎暮らしを模索、実戦中。
2022.12.24
捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。たく…
2022.03.17
事業拡張のお知らせです。私自身は狩猟を中心に、妻はカフェを中心にと業務…
2021.02.1
郡上藩江戸蔵屋敷、WEB蔵屋敷にて故郷の六ノ里(ろくのり)を扱っていただきまし…
2020.10.15
素材が良ければ良いほどシンプルで勝負したくなる。色々調整していたフレー…
2020.06.23
4つ離れているけど仲良し。実のところ私たち夫婦は不妊症で、上の子も下の…
Hunting
Copyright © Rism All rights reserved.
Comment