例年よりだいぶ早いくくりわなの設置開始。
雪の少ない冬。
溶けちまったからにゃあやるっきゃない。
とは言え、新芽が芽吹く前の今の状況じゃ獣の動きは冬に準じた動向。
長期的な安定した捕獲ではなく、短期集中の罠の置き方。
餌が少ないこの季節だからこそ、餌での誘因が効果的。
とは言えちゃんと獣いるところじゃないとダメだよ。
冬は餌が少ないから、餌があるところに詰まっちゃってるから。
そこら辺は毎年違うので要注意。
水場を挟んだ罠の設置場所はわかりやすい。
くくりわなで狙う獲物って大体ニホンジカかイノシシだと思うけど、あいつらって蹄でしょ??
歩ける場所って限られてる。
大きな岩をピョンピョン飛んでは進めないよね。
蹄じゃ滑るしね。
となれば歩く場所はずいぶん限定出来る。
運が悪いと言うべきなのかどうなのか…
ここのところ獣の痕跡が多い場所に罠を設置しようと思って行ってみたら…まさにそこに立ってやがる。
で、銃にて捕獲。
運が悪いわけじゃないな。
自分の勘が冴えていただけ。
獣のクセがなんとなく分かり始めた猟師6年生。
まだまだ伸び代あるって感じるこの頃。
集中集中。
もっと技術尖らせよう。
Comment