Hunting

整備不良

まさに自分のミスの不良。

一昨日遊底の動きが悪いと感じる。

機関部にゴミでも溜まって動き悪いんだなと思い、朝一出猟前に銃を分解し清掃。

組み立てをする中で違和感を覚えるも、動作確認をすれば見た目は問題無し。

そのまま先輩達と出猟。

その後読みが当たり鹿が2頭目の前に。

引き金を引く。

カチッ!

?????

不発??

落ち着いて間をおいて脱砲。

次の引き金を引くもカチッ!!

???????????

え?

のんびりした鹿に計4回引き金引くも弾は出ず。

銃をバラして見てみれば、どうも部品が一つ無い気がする。

結果はやはり部品の欠落。

この円筒形の部品が整備した庭に落ちていました。

無事見つかって動作確認してみれば間違いない状態。

情けない。

鹿との距離は5mですよ。

何やってるんだか。

これからは自分の感じる違和感を見落とさないようにしたいと思います。

最初は3発撃てることに魅力を感じた散弾の自動銃。

ただ弱点は機関部がオープンで複雑で、そこにゴミが溜まりやすく動作不良が起きやすいという事。

定期的なメンテナンスが必須なんだけど部品も多い。

ある程度慣れてきたら色々な面を考慮して上下二連の散弾銃だなと痛感してます。

ちなみに自分のスタイルは罠猟、単独忍び猟、グループ猟(勢子多し)が多い。

山をガシガシ歩くタイプには機関部が露出していない上下二連が良い気がします。

とは言え最初は自動銃の三連発も魅力的。

なので腕が上がってきたら二連発の上下二連が良いなと思います。

機関部は隠れているし、メンテナンス楽だし。

あまり歩かない人は自動銃。

歩く人は上下二連かなとも感じてます。

とりあえず今回のミスはまさに凡ミス。

猛省しつつ2度と起こさないようにしたいと思います。

発見力前のページ

雪の気配次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. 六ノ里暮体験
  3. 10th ANNIVERSARY
  4. うちの兄妹
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Hunting

    猟期目前

    猟期前に開催される猟銃の事故防止の研修会。座学を受けて、その…

  2. Hunting

    ハンターズブートキャンプ

    猪鹿庁プレゼンツ。今年も始動。…

  3. Hunting

    豚熱とイノシシ

    豚コレラ発生県の岐阜県。途中C S F(豚熱)と名前を変えた…

  4. Hunting

    精肉過程

    捕獲個体の内臓を抜き皮を剥ぐ。その後に大きな部位ごとに解体。…

  5. Hunting

    ナイフ新調

    狩猟用のナイフの選択は結構難しい。用途によって種類もあれば価…

  6. Hunting

    猟期目前

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。岐阜県は11月…

Pick up

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Cafe

    鉄板系
  2. Everyday

    知識欲と成長欲
  3. Everyday

    本能をくすぐる
  4. Hunting

    ボーナスタイム
  5. Everyday

    食から始まる
PAGE TOP