Hunting

狩本番

今年一番多いメンツが揃う。

ようやくこの時期が来たなといった感じ。

巻狩り。

獣の動向を見切り、エリアを絞る。

各々が待ち場に入り準備完了。

そこに勢子(せこ)と呼ばれる獣の追い出し役が山に入り獣を探し、追い出す。

犬も使ったりする。

開始早々出てくるニホンジカ。

ものの見事に列を成して自分の前に3頭。

引き付けるだけ引き付けて引き金を引く。

少々バタついたけど全捕獲。

単独猟と違って、皆でワイワイガヤガヤとやれるのが巻狩りの良いところ。

一人だと攻め入るのを躊躇する現場でも、仲間がいればなんとかなるしね。

安心感。

思い切り山を攻め切れるというのも良い。

何より、大先輩たちから学ぶものも多い季節かなと。

ここでの皆での経験が夏の獣害対策に活き、夏の獣害対策の経験がまた冬に活き。

相乗効果で狩猟のスキルが上がる感。

毎年のスキルアップもここら辺が頭打ちかな?と思ったりもするが、自分でも驚くほどに伸びる部分もまだあり。

楽しみとしての狩猟と、里山保全としての有害駆除や個体数調整。

奥が深ければ、やるべきことは盛りだくさん。

狩猟者7年目。

まだまだ、まだまだ。

雪との戦い前のページ

雪道超えて次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. 10th ANNIVERSARY
  4. うちの兄妹
  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Hunting

    闇も書き捨て

    多々思うところあり。というか愚痴。前回の記事でサラッ…

  2. Hunting

    クラウドなハンターの終わり

    猪鹿庁のクラウドハンター、里山の獣害対策編。獣害に困る里山に…

  3. Hunting

    ヌタウチ

    沼田場(ヌタ場)水が貯まりやすく泥状になっている場所で、野生…

  4. Hunting

    ラッセルハント

    降雪後。2日間山に行かない状況に我慢出来ず…少し時間を見つけ…

  5. Hunting

    中締め

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています岐阜県の猟期も残…

  6. Everyday

    同伴

    雪が降り始めました。クリスマス以降は寒波も続きそう。…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    罠オーナー募集
  2. Everyday

    景観整備への道
  3. Hunting

    いつかのいつもの話
  4. Hunting

    足跡見せれど姿は見せず
  5. Everyday

PAGE TOP