Everyday

進む遊歩道整備

昨年から始まった六ノ里の遊歩道整備計画

今年も少しずつテコ入れ。

無理せず楽しく出来る範囲。

去年皆で協力して作った栗の木の丸太橋。

しっかり馴染んでます。

びっしり根強く生えている薮も少しずつ根気よく切り開く。

おかげで遊歩道に差し込む光も増え、更には風通しも良くなってきました。

ちょっとずつ、そして確実にイイ感じになってきている遊歩道。

牛道川を渡る橋も更に綺麗に。

最近の六ノ里は景観整備作業が盛ん。

活動母体は違えど、それぞれの動きのおかげで里全体が確実に良くなってきています。

段々と、地域の未来に明るい部分も出てきている実感を感じています。

さぁもう一踏ん張り。

次世代のために、ずっと住み続けられることが出来る六ノ里を目指して。

六ノ里は自走する里であるのは間違いない。

今、これから、イイ感じ。

いつかのいつもの話前のページ

成長と記録次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験

  2. お知らせ

  3. うちの兄妹

  4. SMOKED VENISON GIN

  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Cafe

    好きと継続

    20代前半よりただただ趣味で続けてきた写真。20年近く経過し…

  2. Everyday

    過日

    朝イチの有害駆除の後のサプルで1杯。疲れも相まって酔いも早い…

  3. Everyday

    飲みつぶれて眠るまで

    熱い想いが内で高まると飲んで語らいたくなる。同じ熱量同士のぶ…

  4. Everyday

    栃洞の縁日

    六ノ里の縁日二社め。栃洞白山神社。…

  5. Everyday

    夏終盤

    しばらく雨降りの予報。割と川好きな子供達。しばらく連…

  6. Everyday

    酒と音と車

    他ジャンルのプレイヤー達と宴。…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    そろりそろりと
  2. Hunting

    追い込みの初日
  3. Hunting

    餌付け考察と罠オーナー制度の終わり
  4. Everyday

    直売所始まるよ
  5. Hunting

    良き塩梅を探る
PAGE TOP