Everyday

六ノ里の研修

本日は明治学院大学の皆様に六ノ里の案内を実施。

地域信仰、農業振興というテーマはあれど、集落の本質を感じるには短すぎる時間。

まずは分かりやすく美味いを感じてもらいたかったわけで。

生物の本能でもある食欲。

その記憶に留まるのであれば興味は嫌でも湧いてくるはず。

オール六ノ里の最高品。

米、野菜、肉と全て現地調達。

このクォリティを1つの里で出せるところは他には無いと思います。

あなた達にとって非現実であろう田舎の暮らし。

ここ1週間ほど郡上に滞在しているみたいだけど、感じることが多くあることを願います。

若者達が自分らしく生きれる社会であるように…自分たちの世代は次世代に繋ぐためにやることだらけ。

自分の得手を活かして社会や誰かのために貢献していきたい。

そう思えたこの時間は自分にとってとても有意義でした。

みんな、六ノ里に立ち寄ってくれてありがとー

六ノ里のカフェ前のページ

松川家の誕生日次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. ReBorn
  4. 六ノ里の蔵開き
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    カレーを食す会

    スーパーダンサーが作るカレー。少し前からガッツリとカレー作り…

  2. Everyday

    満開目前

    急な暑さが続き善勝寺桜の開花も迫っています。なんて言おうと思…

  3. Everyday

    クラブハウスってアプリ

    ここのところで話題として上がってきたアプリ。最初何のことかさ…

  4. Everyday

    山菜狩

    暖かい。こいつも日向ぼっこでのんびり。時に暑い。…

  5. Everyday

    継続と課題

    六ノ里の名物と言っても良い嘉喜踊り(かきおどり)。最後に唄い…

  6. Everyday

    トルヒト

    ハンター。※狩をする人。狩猟家。比喩的に、何かをねらってあさ…

Pick up

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    選別作業
  2. Everyday

    自給
  3. Cafe

    鉄板系
  4. Everyday

    六日の日
  5. Everyday

    そろりそろりと
PAGE TOP