Everyday

舞娘

続・縮小運動会。

仕方ないのも分からなくはないが、いい加減しろよこの騒動って感じは強い。

しかしどんな形でも子供の成長が見れたのはありがたいことです。

関係者の皆様ありがとうございました。

本人曰く右目を蚊に刺されたそう。

晴れ舞台に合わせて残念ではあるけれど、何より精一杯頑張る姿を見れて親としては満足。

子供の笑顔だけは何がなんでも守りたいなぁと強く思わせる日。

コロナ騒動が始まって早くも1年半。

今となっては自分達の生活様式は対して変わらない。

変わったものと言えば子供が成長したことと自分達が成長したこと。(言い切る)

これからも子供に負けじと常に学んで前へ進もう。

新米の季節前のページ

田舎の農事情 次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. シンプルイズ
  3. うちの兄妹
  4. 六ノ里暮体験
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    ワイルド

    先日の一コマ。娘が静かに何かしている…だいたいこの年…

  2. Everyday

    開放日

    通称嶋田会。しらおシマダファーム関係者のお疲れ様会。…

  3. Everyday

    景観整備への道 第2回

    以前運んだ栗の木の丸太。※詳細はコチラ天候の都合で予定より遅…

  4. Everyday

    六ノ里の米が主役ってやつ

    六ノ里の喫茶暖さんで始まる「かまどご飯ランチ」色々なタイミン…

  5. Everyday

    六韓合同会議

    「国際交流会in六ノ里」的な。韓国からの来訪者御一行…

  6. Everyday

    大事なもの

    仲良く土をいじる兄妹。聞いてみれば学校でひまわりの種をもらっ…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    雪猟の季節
  2. Hunting

    クロスポイントとか
  3. Everyday

    YAMAZAKI家
  4. Hunting

    雪遊び
  5. Everyday

    六ノ里棚田にじいろプロジェクト2023
PAGE TOP